忍者ブログ
デイケアのスタッフとメンバーが綴る日々の日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新情報



9月スケジュール


●1日 (水)
・ピーチクラブ
「風鈴づくり」のつづき

●6日 (月)
・就労プログラム
「虹色カフェ」
茶話会

●7日 (火)
・マンスリープログラム
調理『冷やし中華』

●9日 (木)
・男塾 映画鑑賞
『ボヘミアン・ラプソディ』

●14日 (火)
・マンスリープログラム
話し合い

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。(か)です。

今日はまずうれしいニュースがありますので紹介します。デイケアの

男性メンバーのK間さんが昨日修了式と授与式を終えて見事ヘルパ

ーの資格を取りました。自分の障害もオープンにした上で通信のヘル

パー養成講座に申し込んでスクーリングと実習を終えてのこの日を迎

えることができました。

 こんな喜ばしい話なのに実は今朝デイケアに来所してからその報告

は一切なし。<そう言えば実習中のことも報告聞いていなかったな。もしかして実

習うまくいかなかったのかな。資格取れなかったのかな。>なんていろいろなこと

を想像しつつも言ってくれるのを待っていたのですが、堪りかねてとう

とう帰りのミーティングの前に(か)から声をかけました。そしたら「あ、

あ、あぁ」と少し驚いてから無事資格は取れたと報告してくれました。

それだから<今日来たときにまずその報告を聞きたかったなぁ>と

ったら「あ、ごめん、ごめん(笑)」(てそれだけ?)そこで、じゃあ次

は就職を?ってきいたら、ヘルパーの仕事をまだするつもりはない

という返事。そして話題を切りかえされて「それよりさぁ、デイケアっ

て結構お金かかってるんだね。」って。つまり、この4月から発行さ

れることになった『診療明細書』で見たというのです。「デイケアって

いうところは診察の延長って言うか、外来の治療の延長っていうこ

となんだよね。うん、でも自分ではただ集まって遊べばいいと思って

たからさぁ。ちがうんだよね。」と。ちょっと最初はショック。でもスグ

に<これで本人の中でも修正して利用目的がはっきりしたのかな>

と思い直して、遊びでいいんだよ、デイケアでは遊びとリハビリは

両輪だよ。>と返しました。 これまでまた何度目かのスタートライン

に着くことになりました。   (か)

拍手[4回]

PR

Copyright c 山角病院デイケアブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]