04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今回は、みなさんに、休日にとった食事の内容を紹介していただ
いて、バランスの取れた食事であるかどうを話し合いました。
紹介していただいて、みなさん、かなり気を配って食事をつくった
り食べたりしている様子がうかがえて感心しました。お弁当が多
いという方でもバランスをとるにはどうしたらよいか関心が高かっ
たですよ。
驚いたのは、間食にジャムとバターを塗ったコッペパンのカロリ
ーの話でした。一個約512カロリーだそうで、食事ならほぼ1食
分に当たり、食べた分を運動で消費しようとすると、ウォーキング
やラジオ体操なら120分、なわとびなら50分しなければならないと
いうことでした。このコッペパンをほかの食べ物に置き換えると、
みかんやトマトなら10個ほど、りんごなら5個、大福なら3個、せん
べいなら5枚、ヨーグルトなら5個ほどだそうで、おやつには果物
やせんべい、ヨーグルトがおすすめというお話しでした。みなさん、
大いに納得……でした。私もいい勉強をさせてもらいました。(う)