03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
今日の昼過ぎから降り出した雨はすごかったですね!
6月に入ると今日みたいな夕立が増えるのかと思うとちょっと憂鬱に
なりますね(泣)
さて、5月24日(月)から山梨大学の看護学科の4年生が精神科デ
イケアの実習に来ていて3日間の実習も今日が最終日でした。
実習生が入ると、デイケアの雰囲気が変わりますが、いつもと何が
一番違うかというとそれはメンバーさんの顔です。今回は3人の女子
学生さんが来ていたんですが、男性メンバーは特にですがニコニコ
と嬉しそうな顔。いつも話をする人は自分から話しかけたりするのは
もちろんなのですが、普段おとなしいメンバーさんも今回は嬉しそうに
学生さんと話をしていました。“やっぱり若い人がいると違うのかな?!”
と思うと、いつもいるスタッフはちょっと寂しくなりますがメンバーさんは
とても嬉しそうでした。
(う)も学生さんが来てくれると、振り返りの時間とかに学生さんの
まとめや質問を聞いていると、デイケアのまだまだ知らない部分につ
いて知ったり、勉強することが結構あってとてもありがたく思ってい
ます。
次回の実習はは7月です。次にまた来るのをメンバー共々(う)も
楽しみに待ってまーす♪♪ (う)