忍者ブログ
デイケアのスタッフとメンバーが綴る日々の日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新情報



9月スケジュール


●1日 (水)
・ピーチクラブ
「風鈴づくり」のつづき

●6日 (月)
・就労プログラム
「虹色カフェ」
茶話会

●7日 (火)
・マンスリープログラム
調理『冷やし中華』

●9日 (木)
・男塾 映画鑑賞
『ボヘミアン・ラプソディ』

●14日 (火)
・マンスリープログラム
話し合い

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はTRYグループで調理でした。メニューは今回は天丼です。天丼

は確か初だったような気もします。スタッフは(た)さんがピンチヒッター

で入り実習生も参加する事になりました。まずは皆で買い物に、お米

を7合買いに行きました。それから二手に分かれて(K2)はオギノに

買い物へ。途中実習生と話しをしながら行きましたね^^具材は、まず

はピーマンとナスに椎茸に人参と玉ねぎにエビとイカを買い予算もあ

るので、さつまいもも買いました^^結構具沢山になりましたね。まだ

予算があるのでデザートも買う事に、缶詰めのフルーツを買いまし

た。それから八百屋さんで玉子を2個買って帰りました。付いてすぐ

に(K2)は、ナスを洗い切る事に、野菜はとりあえず全部洗う事にし

ました。ナスは半分に切るだけで楽でしたけど。(T)さんがエビを上

手に切り目などを入れてましたね。(K)君はイカをゆでてくれていま

した。(K2)はそれからピーマンを切り、人参を切る事に、かき揚げ

だから結構細く切るんだと思いましたヽ(^o^)丿(W)さんは小麦粉に

水(冷水)と玉子で作ってましたね。これは覚えとかないと思い(た)

さんに聞きました。(K2)はフルーツの缶きりをして切る事にしまし

た。これはいつも切ってるので慣れてますからね。切って冷蔵庫に

入れて冷やしときました。時間も結構経って休憩をする事に。今か

ら揚げないとならないので時間はかなり遅くなると思いました。戻っ

てから(W)さんと一緒に揚げ始めました。ピーマンから始めてナス

に椎茸と揚げて行きましたけど、やっぱり揚げ物は大変に時間かか

るし、また量も多いと思いました。これは結構疲れるので(W)さんに

「交代してもらった方が良いよ?」と言って(T)さんと(S)さんが交代

してくれたので助かりましたね。かなり油を使わないとならないので

一本あった油も結構量が少なくなりましたね(汗)他のメンバさんは

味噌玉の準備をしてて(K2)はフルーツの盛り合わせをする事に。

冷蔵庫に入れてたからかなり冷えてて良かったです^^エビが揚

った時は本当に美味しそうだなあと思いました。それにしてもメ

バーさんもスタッフも皆で「これは量が多すぎる」と声が出まし

ね・・・。かき揚げする時には油ももらってきてくれたから全部揚

る事が出来たけど、時間がもうかかりすぎていてTRYグループじゃ

ないメンバーさん達はもう食事が終わっていましたね(汗)ご飯もそ

ろそろ(W)さんが盛りつけしてくれていたけど(た)さんと(ご)さんが

少なめだから一人の量は結構多かったですし。ご飯に個々で皆な

天ぷらを盛り付けして行きましたけど、「ビックリ!!」揚げ物の種

類は7種類もあるから大きい器なのに山盛りになりました。「れは

さすがに凄い!!と皆な思った事でしょう(笑)もう笑うしかありませ

んでしたね・・・。たれは(た)さんが作ってくれたのでこれまた量

ないから沢山かけれて良かったですけど。普通に定食屋さんで

んだら1000円ぐらいはする量でしたね(^_^;)TRYグループの調

はいつも多めだけど、さすがにこれは多すぎだと思いましたね。

員盛り付けしたけどまだ具が沢山余ってました。そしていよいよ

べる事に。うん(^_^;)柔らかくて美味しかったです^^天ぷらのおか

わりを(K)君が沢山してましたね。凄い良く食べるなあと感心しまし

た。(K2)も大食いだけど最近食が細いので、もういっぱいいっぱい

でした・・・。食べ終わり休憩時間も殆どありませんでした。「もう天丼

は大変だから次回は作りたくないと思いましたね・・・」でも美味しい

天丼が食べれて凄い満足しました。皆さん本当にお疲れ様でし

たヽ(^o^)丿(K2)


 


 

拍手[3回]

PR

こんにちは!きょいうも暑い日でしたね。

3連休、いかがお過ごしの予定でしょうか?

今週を振り返りますと、個人的には夏休みも取り終え、色々と

忙しく過ぎてしまった印象です。そして・・・

 

あっという間に、秋のイベントの準備が始まりました!

県の行事ではスポーツ大会(卓球)、心の健康を考える集い

控えています。病院の行事としては秋祭り

また、来週はDCでの1日外出レクの話し合いも始まります。

 

DCでは優勝経験がある分、卓球大会には

メンバーの熱い想いが込められているように感じます。

特に去年は悔しい思いをしていたこともあり、

自主的に試合に向けた練習が始められています!

週2回の予定を選手メンバーで決めて、練習メニューも考え、

10月末の大会に備えています。

ぜひぜひ、DCの玄関に

今年のトロフィーを飾りたいものですね!!

こんな感じで、みんな気合充分です!!

 

夏の疲れをふきとばせー!

(たか)でした。


 


 


 

拍手[2回]

昨日はTRYグループでの外出でした。今回は行き先に少し皆な迷いがあっ

たみたいなので全然行ってなかった、キングファミリーとコジマです。本当に

何年ぶりかに行く事になりました。時間通りに出発出来たので到着するの

も10分前後で着きましたね。(ご)さんがお休みだったので(わ)さんが行っ

てくれました。コジマはまだ開店してないので皆でキングファミリーに先に

行く事になりました。まずは(W)さんと一緒に水分補給と一服をしてから

入る事になりました。久しぶりだったので何処に何が売ってるか探しました

ね(汗)やっぱり女性物が結構多くありました。メンズは奥のほうにありま

した。まず見たのはベストでしたけど前にも買ってるので辞めときました。

次にGジャンを見たら凄い綺麗でしかも安かったのでどれにしようか悩み

ました。デニムの色のは持ってるので黒色のGジャンがリーバイスだった

ので、即決断して買う事に^^それからシャツを見たら秋物が売っていたの

で綺麗な色の青色のチェックのシャツが2種類あったのでここでも少し迷っ

たけど、すぐに決めました。Gパンも欲しかったけどサイズのがなくて仕方

なく諦めましたね。とりあえず会計して今日の目当てはコジマでの下見だっ

たので済まして行きました。そうそう丁度朝に洗濯してたのですけど終わ

る頃に見てみたら水が漏れてしまっているではありませんか(泣)前にも

あったけど今回はホースからではなくて洗濯機そのものから漏れてしま

っているのでこれは、さすがにもう壊れていると思いました。丁度コジマに

行くので最初に洗濯機を(K)君と一緒に見る事にしました。思っていた

通りの金額ぐらいでしたけどネットで見たのは置いてなかったですね。

新しく設立したメーカーの物が安かったのですけど、「うーん・・・。どうなん

だろう?!」って感じで悩みました。予算的にはだいたいの金額でメーカー

物もあったので「これにしようか?」と思いました。乾燥も付いてるしキロ数

も多いから良いかなあと思いました。今使ってるのは乾燥が付いてないし

欲しくなりましたねヽ(^o^)丿。4台ぐらいの種類ので予算以内だから検討し

てみようと思いました。それから電気ポットを見に行きました。良いのはあっ

たけどちょっと高かったので見るだけにしときました。もう少し涼しくなったら

買わないとならないですからね。ここでも検討しようと思います^^そしてヘア

ーアイロンを見て周りました。ストレートに出来るのが前から欲しかったの

ですけど凄い安かったから買いたくはなったけど持ち合わせもないし必要と

もしてないので見るだけで・・・。デザインが良いのがあって良かったです。

そしてコンポを見て周りました。コンポもだいぶ安くなったんだなあと思いま

した。うーん。やっぱり見てると「あれこれ欲しくなりますね(^_^;)」最後にパソ

コンを見て周り(わ)さんと合流してもう一度洗濯機を一緒に見てもらいまし

た。やっぱり見てみたぐらいの物で良いとの事でした^^時間になったので

帰る事に。ウィンドウショッピングだけでも凄いストレス発散になったので良

かったですヽ(^o^)丿時間もあっとういう間に過ぎましたね^^他のメンバーさん

も買い物出来たみたいで来て良かったです^^(わ)さん運転ありがとう

ございました^^(K2)

   
 


 

拍手[3回]

こんにちは!! 朝・晩は涼しく、虫の音もかわりようやく秋を感ず

る季節になったとは言え日中はまだ30度を超える気温で暑い日

が続いています。この暑さいつまで続くのでしょうか…?

 

今日は山交で開催されている障害者文化展へ行ってきました。

今年もやってみるかい(創作活動グループ)は、みんなで試行錯誤

しながら約一年かけて仕上げた作品を出展。賞には入らず残念

な結果でしたが、出来栄えは完璧!!メンバー、スタッフともに

出来上がったときは達成感があり、満足しています。

是非、皆さんも障害者文化展へ行って観てきてください!! 

(富嶽三十六景をレース糸で描いたものです。)

                             (た)

 

 

 

拍手[3回]

連日の猛暑日。

厳しい残暑が続いていますが、みなさんお変わりありませんか?

デイケアでは熱中症対策として、外出する活動を控えています。

そんな中、今日は『若葉の会』で外食でレストラン「ガスト」にて、

各々好きなメニューを注文して素敵なランチタイムを過ごしてきま

した。

みなさん若々しい食べっぷりでしたが、今回ひとつキーワードとな

ったのが、「交通手段」です。

レストランは病院から徒歩10分程の場所にありますが、気温、体力、

体調の不安を抱えるメンバーさんは検討の末、タクシー、自転車を

活用することになりました。

徒歩、自転車、タクシーでそれぞれ移動して無事に食事を楽しんで

きたわけですが、外食するという目的を達成するために自分たちで

考えて、移動という課題をクリアすることができました。

今回はスタッフの心配をよそに、メンバーさんたちが自分たちの力で

事に目的を達成したと言えます。

おそるべし“食欲”ですが、目的を明確にしてより魅力的なプログラム

を実施していくことが、いかに大切かを改めて学ぶことができました。

さて、“食”以外にも魅力的なプログラムってなんだろう・・・・。(わ)

 


 


 


拍手[3回]

今日はTRYグループでの調理日でした。夏に冷たい麺をやる事

になってたので今回は、(K2)提案のが決ったのでざる麺を作る

事になってました。

前回にやった時に美味しかったので楽しみでした。

まずは買出しに行く事になったのですけど(W)さんが抜けたので

(K2)だけだとわからないので(T)さんに一緒に行ってもらいまし

た。スタッフ(ご)さんと行きました。最初にざる麺から買いました。

和風のつゆとごまだれがあってどちらにするのか悩みましたけど、

ごまだれにする事になりました。それから鳥のむね肉を買いました。

少し多めに買いました。そして長ネギに玉子にキムチにきゅうりに

きざみのりを買い予算的にも丁度良く買えました。

今日は(I)君が休みだったので全部で6人と少なかったので心配で

したが材料を買えて良かったです^^暑いなか行ったので大変でした

けどね(汗)デイケアに戻りさっそく(K2)はきゅうりの千切りをやりま

た。どうやって切るのか悩みましたけどいつものように何とか上手

く切れば良いかなあって感じでした。そしたら(わ)さんが調べてくれ

たみたいで・・・。「あーなるほど」と思いました。(T)さんは鳥のむね

肉をゆでてくれていました。(K)君は長ネギを綺麗に切っていました

ね。肉がゆであがって裂く事に・・・。これはまだ熱いなあ・・・と思っ

てやってましたけど、(K)君は熱くないんだろうか???と思いなが

らやってましたヽ(^o^)丿裂いてみるとっ量的には多いぐらいでした

けど大丈夫だろうとは思ってましたけどね。そして肉も終わったので

一服休憩をしてからまた再開する事になりました。

外は暑い一日でしたね・・・。

一服が終わってからゆで玉子が出来てたので(S)さんと一緒に剥

いて行きました。少し剥きにくかったけど綺麗に剥けたので良かっ

たです。さて、ここで玉子カッターの出番なのですけど、な、何と

(ご)さんはその存在を初めて知ったみたいで、えー?嘘―??って

驚きましたけど(笑)ここは(ご)さんに最初やらせてみましたけど少

し崩れてはしまったけど、皆な最初から出来ないので大丈夫ですけ

ど^^順番に皆で玉子を切りましたけど(わ)さんも(K)君も凄い上手

に切っていました^^そしてサラダの玉子サラダをきゅうりと合わせて

マヨネーズで味付けしました。結構マヨネーズを使って美味しそうに

出来上がりました(^_^;)麺を(T)さんがゆでてくれたので今日は色々

やってもらって助かりました。(K2)はトッピングをする事に^^まずは

きゅうりから乗っけてむね肉、キムチときざみのりの順番で乗っけて

見た目は凄い美味しそうに出来上がりさっそく食べる事に^^うん^^こ

れは「美味しい」と思いました。キムチの辛さが夏バテには良いんじゃ

ないかと思いました。サラダも凄い美味しかったし作って良かったで

すヽ(^o^)丿つゆが足りなくなってしまったけど何とか絡めて完食する

事が出来て皆も「美味しかった」と言ってくれたので今回も成功と言っ

ても良いと思います^^来月は何を作るんでしょうか?また楽しみにし

てたいと思います(K2)

 


 

拍手[5回]

今日は月に一度のマンスリープログラム『おしゃれクラブ』がありまし

た。以前は『お化粧クラブ』という名前でしたが、この名前では男性

メンバーが参加しづらいということで今のおしゃれクラブに改名。お

化粧の仕方だけでなく、髪の毛の洗い方や身だしなみについて、最

近では暑さ対策として汗予防から紫外線対策、熱中症予防まで、

トータルな“おしゃれ”を目指すプログラムだったりします。

 

そして、今日は何をしたかというと…「秋物(の洋服)が見たい」、「夏

の洋服が安くなってるはずだから買いに行きたい」とのメンバーか

らのリクエストを受けて、イトーヨーカドーまで買い物に行ってきまし

た。参加メンバーは全部で9名。おしゃれクラブではかなり久しぶりの

外出だったのですが…とっても楽しかったです♪  行く前は「見るだけ

でいいの」や、男性メンバーから似合う洋服を選んでくれると言われ

ても「いい、いい。こんなおばさんは何着たって同じなんだから」なん

て言っていた女性メンバーも、いざお店に着いて洋服を見だすと、顔

を輝かせて夢中で選んでいました。やっぱりいくつになっても女性は

女性ですよね。普段デイケアでは見られないいきいきとした顔を見れ

てスタッフである(さい)も嬉しくなってしまいました。女性メンバーだ

けでなく、男性メンバーもしっかバーゲンもののお買い得品をゲッ

ト。午後からのプログラムだったため、実際に洋服を見れた時間は40

分弱だったのですが、あっという間に過ぎてしまいました。「もう少し時

間があったらよかったのにね」、「また行きたいね」と話しながら帰って

きました(^-^)。 (さい)


 

拍手[3回]

前回初のブログを書いてから、早いもので2か月が経ちました。(ご)です。

今週は、オリンピックの話題や甲子園の話題が多かったですね☆

中でも、レスリングの米満選手の金メダル、東海大甲府の初戦勝ち!

県内選手の活躍すごいなぁと思いました。

明日、また東海大の試合があるみたいですね。皆さんで応援しましょう☆

そして。。今週はお盆でしたが、通常通りDCを行いました★

お休みのメンバーさんが多かったので寂しい感じでした。。

お盆明けの皆さんの元気に来る姿を楽しみにしています!!

 

 

 


 


 

拍手[4回]

今日はTRYグループでの楽しみの外出でした。

行き先は(K2)提案の石和のハードオフに行く事になってました。

(く)さんが休みの為(わ)さんが代わりに運転で行ってくれる予定

だったので助かりました。時間通りに出発も出来てメンバーさんは

抜けた人と新しく入ってきた人など人の代わりがありましたね。

出発してだいたい15分~20分前後で到着しました。

10:30開店かと思ってましたけど10時に開いてたので良かったです。

ずは水分補給と一服をしてから中に入る事にしました。

時間も結構余裕があるので見て回るには大丈夫そうでしたけどね^^

さっそく(K2)は中に入り、いきなり目に止まったのがベストでした。

金額も安いし色も綺麗だから「これは買いだと手に持って」

他のポロシャツやTシャツを見る事にしました。

ラルフのポロもあったけどやっぱりラルフは値段が結構良い値段がし

て買えないので諦めました(汗)普通のシャツも種類が沢山あったけ

どこれは見ませんでした。こう猛暑が続いてるとTシャツ一枚かポロ

シャツしか着ないので買ってももったいないので・・・。上着なども見

りして皮ジャンでかなり値段が安くてかっこいいのもあったけどまだ必

要ないから辞める事にしました。そしてニットがあったので見ていたら

綺麗な白のがあっておしゃれな感じだったし値段も安かったので

「これも買い」と手に持ちました(^_^;)

それからGパンが皆な破れてしまっているので見ていたけどサイズ

がわからなくて(S)さんが会計したら「見てあげる」と言ってくれたの

で見てもらいました。中を見たらサイズが書いてあって丁度良いから

試着してみた所丈も丁度良い長さだったし「良いじゃん」との事だった

ので買う事にしました。色も良い色だったので良かったです。

そして兼ねてからネックレスと財布が欲しかったので見て周りましたけ

ど長財布でかっこいいのがあったのですけど・・・。

うーんここはまだ我慢しとこうと思いました。

財布は今のも気に入っているからいつでも買えるので辞めました。

最近おしゃれにはまってるからネックレスというかペンダントみたいな

が欲しいけどなかなかなかったですね・・・。

会計を済まして家電の方を見に行きました。

まず最初に見たかったのはCDラジカセでした。作動するのはやっぱ

り良い値段がしました。コンポでは凄いお手頃価格のがあったけ

ど・・・。うーん。持って帰れないし迷う所でしたね。他にもギターとか

も沢山ありました。そういえば弦を買わないとですね。

グルリと周りゲームソフトもあったので欲しい野球ゲームを買いまし

た。少しでも暇潰しになれば良いかなあと思い買ったけど作動する

かまだわからないので不安ではありますけどね。

会計を済ましたら後ろに時計コーナーがあって見ました。

結構良い値段でしたが安くて綺麗な時計が欲しかったので、はめて

みたけどゆるかったので辞めときました・・・。

時計は元から好きなんですよねヽ(^o^)丿残念だけどまた買い物行

ける機会の時にでも見てみようと思います^^

DS何かもあって一台欲しい所だけどまだまだ値段は安くならないで

すね(汗)

時間も丁度良い時間だったので帰る事に。

今回も前回に引き続き良い買い物が出来たし掘り出し物が見つかっ

て良かったですヽ(^o^)丿

来月は何処かな?楽しみです^^

(わ)さんありがとうございました^^(K2)


 

拍手[2回]

 私こと(さ)は、右手の人差し指がひょうそうになってしまい、

日曜日に外科で切開して膿を出してもらいました。

今は、中指が包帯でグルグル巻きの状態です。

ささくれを放置して自然に治るだろうと思っていたのですが、

なかなか傷が治らず、今週の日曜日の朝、腫れてもう痛くてどうし

ようもなくなって初めて、ことの重大さに気づきました。

そして現在の状況に至ります。

雑巾を絞ったり、入浴したりするにも、手に包帯がしてあるので

一苦労です。字を書けることは書けるのですが、ペンの持ち方が

不自然で、誰かほかの人が書いたみたいに、字体が変わってし

まっています。膿を出したので、あとは回復を待つのみです。

ささくれだと思って甘く考えていたのが間違いだったなあ。

とほほほほ(泣)                     (さ)
 

拍手[1回]


Copyright c 山角病院デイケアブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]