03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
さて今日はナイトケアかんたんクッキング2日目です。
メニューは1日目に引き続き『チャーハン&餃子』です。昨日もお伝え
した通りナイトケアクッキングは何日かに分けて行うため1日目は大変
なんですが2日目というのは1日目を参考に行えるため効率よく行うこ
とができるんです。
ということでラッキーなことに今日は(う)が担当しましたが、どんなも
のかと1日目をじっくり観察させていただきました。“えっ!?こんなに大
変なの?…明日は大丈夫かな?”と不安になりましたがその気持ち
は私だけではなかったようで、1日目の様子を見ていた今日の参加
メンバーのウノさんは「あんなに遅くなるのは嫌だよ!今日は冷凍の
チャーハンでいいよ」との意見。それを聞いていた昨日の担当の(か)
から<大丈夫だよ。時間がかかるのは餃子だから。お米を炊いて作
ったほうがたくさん食べられるよ>と教えてもらうと「じゃあやってみよ
うか」と。
そしたら買い物に行きましょう!とその前に、確か昨日はお米を最
後に買いに行ったんだよな…と思い今日はお米を最初に買いに行き
一人先に戻って炊いといてもらおう!と昨日の教訓も生かし3合買い
早めに炊きました。
昨日の参加メンバーのオークさんが見に来て「今日のグループはい
いよね。昨日の参考にできるもんね。」となんてことも言われましたが
そんなことお構いなし! 確かに“ちょっとズルイんじゃない?”と思わ
れそうですが、他の人の動きを見て次は自分はこうしようと考えるこ
とも大事なことなんだと思います。
ということで1日目の苦労のおかげ!?で2日目も無事終えることがで
きました。 (う)