03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
今日から4月に入り新年度がスタートしました。
気温も暖かくなるという予報でしたが、なんだかまだまだ肌寒い1日
でしたね。山梨の桜も見ごろをむかえ火曜日は『大法師公園』に桜
を見に行ってきたことはお話しましたが、この日出掛けずにデイケ
アに残ったメンバーも負けじと桜を見に行ってきたんです。
行ったのは、スタッフの(た)の提案でデイケアから歩いて6~7分
くらいのところにある『朝日公園』というところです。大法師公園の桜
は2000本近くあり、本数では比べものになりませんが朝日公園の
桜も毎年とてもきれいな花を咲かせます。
この朝日公園には遊具があり女性メンバーSさんも滑り台を逆すべ
り!?(本当はやってはいけないことですが…)してなんだか楽しそう。
他にもシーソーや鉄棒があり、(う)も“懐かしいな~”と、昔を思い出
して雲梯(うんてい)につり下がってみました! しかし、いざつり下が
ってはみたものの、カラダを揺すれど揺すれど、一度握った手は鉄棒
からなかなか離れようとしません! あきらめてなんとか地面に着地
すると、恨めしそうに雲底を見上げて“むかしはもっとできたのに”と、
桜はとってもきれいでしたが、少々残念な気分でデイケアに帰ってき
ました。
しかし、なんと今日になり両腕の上腕筋というんでしょうか、そこか
ら肩胛骨にかけてが痛い…。“え、筋肉痛!? しかも今日は2日後!?”
つまりこれって…運動不足+歳? ちょっと悲しい限りです。
そこで考えました。まずは運動不足解消の目的で、今はデイケアの
メンバーにも幸い(?)コレステロールが高かったり、肥満のため運
動が必要な人がたくさんいるのでその人たちにスポーツの時間の御
崎神社に連れ出して(ちょっと言い方はきついですけど、実際はもっ
とやさしく誘うつもりです)一緒に運動に付き合ってもらおうということ
です。 そうなれば一石二鳥ですよね。
(う)