03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
暦の上では昨日から冬ということになります。
でもまだまだ日中はポカポカ小春日和です。
今朝も寒くならなくてよかったです。と、束の間の陽気を楽しんでいます。
曜日初めの月曜日はスタッフもメンバーさんたちもなんとなく落ち着かない感じでバタバタしています。
来所された人は、準備ができた人から身体測定を始まます。測るのは体重と血圧です。みんさん特に気になるところですね。
秤に乗ってがっかりする人もいれば、減って逆にびっくりしている人。「なにもしていんだけど」と鳩が豆鉄砲食らったと言ったら失礼ですが。
さて、そんなこんなで身体測定がだいたい終わると、スタッフの朝の申し送りがあって、終わると全体の朝ミーティングが始まります。スタッフが人話題皆さんに振って、きょうの外来診察の人を確認したら、ラジオ体操です。
こんな風にデイケアの1日は始まっていきます。
そこで、きょうはデイケアの月曜日午後の風景です。
午後2時過ぎの様子です。
ホールには少しずつ人が集まりはじめてにぎやかに、というかせわしなくなってきます。
ホールで脳トレやきめこみ、塗り絵などをやっている人に加えて、午後のリラクセーションが終わった人たちが戻ってきています。
集中してやっています。
何となく落ち着かない雰囲気が伝わってきますよね。
で、こんな感じでデイケアの1日は終わっていきます。
デイケアの朝9時から午後3時まではあっという間です。
明日は、マンスリープログラムで今回2名参加ですが、東宝シネマに映画を観に行きます。
何を見るのかな。まだ未定のようですが『老後のお金がない』かな。タイトルはちょっとシビア、だけど内容はコメディらしいです。
(^^)/