03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ずっと雨降りが続いていましたが、きょうは朝からは久しぶりのお天気でした。
よく言われていることですが太陽が照って天気が良いと心まで明るくなってくる、ということを、最近実感するようになりました。
山梨は冬でもお天気の日が多くて、生まれた時から山梨をあまり離れたことがない人にとっては当たり前に感じてしまうものですが、何年か前に、日本海側の北陸地方出身の職員に言われたことがあって、山梨県に来て冬でもこんなに天気が良いのにびっくりした、というのです。その人の地元の方は、その人が言うには、冬は毎日天気がどんよりしているので、冬ってどこもこんなものかと思っていたそうです。
あれれ、まだ秋口なのにもう冬の話になっちゃってすみません。でも、要は天気は人の心理面に影響を与えるものなんだということを最近とくに確信するようになったという話です。
さて、きょうはそんな風に天気が良かったので、木曜日の「スポーツ&ウォーキング」では、メンバーさんから「ウォーキングはいつから始まるのか」という質問が上がりました。暑さの厳しい時季、とくに8月までは基本的にはウォーキングは中止して、9月になって天候を見ながらですね」と答えたあと、もしかしてウォーキングに行きたいのですかと聞くと、「まだ、いい」と。早く気候が良くなって、外にみんなで歩きにいきたいものですね。
それで、きょうのスポーツは「シャフル・ボード」です。
スタッフが個別面接などでバタバタしていましたが、女性メンバーがムードメーカーになってくれて、いい雰囲気でみんな楽しく進めることができていました。
だらだらと長い分になってしまいましたがお付き合いいただきありがとうございました。
また明日
(^^)/