04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
甲府は昨日とは打って変わって真冬のような寒さ。体がついていけな
いです(泣)。
今日はいつもとちょっと趣向を変えて、スタッフの話をしたいと思いま
す。DCには朝と夕方、スタッフのミーティングの時間があります。この
時間に今日のプログラムはどうだったとか、メンバーさんの様子はど
うだったのかとか、スタッフの対応はどうだったのか等を話し合いま
す。今日の夕方のミーティングの話題の中心はメンバーYさん。Yさん
は糖尿病を抱えているため今頑張って食事療法に取り組んでいる方
です。間食はせずカロリー計算されている給食を全部食べるように、
という先生からの指示を守り、頑張っているのですが、時には「お腹
すいてるから(給食の)お味噌汁をお代わりしていい?」と訊ねてきた
りします。そうするとスタッフは『う~ん…』と頭を悩ませてしまいます。
「間食してないよ!」と頑張ってるYさんなんだから、他のものを食べる
よりはお味噌汁の方がいいのかなぁ…と思ったり、それとも何か他の
ローカロリーのものをすすめた方が今後の生活を考えるといいのか
なぁ…と思ったり。スタッフの間でもなかなか結論が出ず、延々40分
以上話し合いが続きました。こんな風に毎日メンバーひとり一人のこ
とを話し合っています。この積み重ねがメンバーさんひとり一人に合
わせた援助に繋がっていくといいですよね。 (お)