03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
きょうの午後は「虹色カフェ」です。
虹色カフェは就労プログラムです。きょうは内容は特に決めずにこれまでここでやってきたこと、これからどんな支援が使えそうかなど、みんなで自由に話をしました。
きょうの手はじめは、就労継続支援と就労移行支援について、いつものdocomoの『ハーティ・サロン』のページから動画をみんなで観ていきました。
将来的に就職を希望している人は?と挙手を求めたところ手が挙がったのは、参加した女性メンバーさん二人だけ。男性二人はは手も挙がらず。あれあれ?、という感じで少し担当スタッフもちょっと拍子抜け(?)
今は障害福祉サービスがいろいろと充実してきているので、虹色カフェではそれらをまず全体的に情報提供して、そこからは自分に必要なサービスを選んでいくという形です。
いろいろ勉強していくと、「支援センターみさきに登録しといた方がいいみたい」という人も出てきます。そこからまた広がっていければいいなと思っています。
ここデイケアを使いながら、就職にステップアップしていく人が少しずつ増えてきてくるのは、そういうお手伝いができてスタッフも励みになります。
こんな風に説明してもらって、みんなで話し合いができると自分には何ができそうかを、なにから始めたらいいか整理して考えられますね。
次回はまだ未定です。
(^^)/