03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
年が明けてもうひと月たってしまいました。
デイケアが6日にはじまって、「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」ということばを聞いて、早もうひと月です。
本当にあっという間ですね。
きょうも午前中は作業と初級リラクセーションでした。
でもその前に月曜日と言えば身体測定です。みんなの関心の多いのは体重です。
体重って気になりますよね。
私も昨日初めてオートミール買ってみました。
きょうココットから請け負った作業は500個。
従事者が3人いましたが、みなさん手が早かったので10時半過ぎにはほとんど終わっちゃっいました。
もっと作業あればやりたい人もいたのですが。
午前もう一つのプログラムは初級リラクセーションです。
この時間は男性が多いです。
午後もリラクセーションがあるので、女性はそっちの参加かな。
そしてきょうは月に1回の「男塾」のグル-プもありました。
きょうは短めの映画を2本観るとのことで、
午前は『ザ・デイ・アフター・トゥモロー』を観ていました。
(午後は何を観たのか聞くの忘れちゃいました)
(↑こうやってみるとテレビ小さ!)
午後はリラクセーションと
音楽療法の先生が用事できょうはお休みだったので
急遽「音楽リクエスト」をしました。
たくさんのリクエストがありました。
『STATE OF SHOCK』って曲みなさん知ってました?
ちなみにアサヒナ先生は、『ニューヨークシティ・セレナーデ』をリクエストしました。
名曲ですよね。うーん、懐かしい!
初めて聴く曲も多くて「ええ!?」って驚きもあってとても面白かったです。
(^^)/