03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
先週の火曜日にTRYグループで調理をしました^^今回の提案は
(さい)さんのサラダうどんになりました。もう暑い時期だから冷た
いのは良いですね^^(K2)は実はサラダうどんは初めて作ったし
初めて食べる事になりました。まずは材料確認してからオギノに
買出しに行きました。うどんを10玉にレタスにきゅうりにトマトに
ハムにかいわれを買い、付け合せに冷奴でまだ予算があるので
何にしようかって事で(K2)がフルーチェにしようとの事で決まり
ました(^_-)-☆味はブルーベリー味にしました。目に良いですし手
頃に出来て美味しいから良いと思います^^デイに戻りさっそく
(K2)はレタスを一口大に切って行きました。芯は使わないように
しました。他のメンバーさんは皆きゅうりやトマトにハムを上手に
切っていましたね^^まな板がなかったので(K2)はレタスを水で
さらした後に。(゜-゜)うーん。何しようかなあと思い「そうかあ」フルー
チェを作って冷やしとかないとと思い(さい)さんと一緒に作りまし
た。そしたらここで診察に呼ばれてしまい行く事になってしまった
ので申し訳なかったのですけど他のメンバーさんに任せる事になっ
てしまいました(ToT)/~~~。診察は空いていたのですぐに終わった
為、盛り付けぐらいの時間には間に合いましたね(*^_^*)もう麺は
ゆでてあって盛り付けを皆なでしてたので(K2)はフルーチェの盛
り付けをしました。結構良い感じぐらいの量になりました。それから
豆腐を^^これは(S)さんが「切るよ」って言ってくれたのでお願いし
ました。サラダうどんの方は凄いボリュームがあって食べ応えあり
そうで美味しそうでした(*^^)vドレッシングをかけて食べるらしくこれ
も初ですね^^時間になったのでさっそく頂く事になりました。(さい)
さんに声をかけてもらい食べる事に。麺の固さも丁度良かったです
けど、もう少し冷えてたら美味しいかなあとも思いました・・・。食べ
てても皆のお皿は全然減っていかなかったですね(笑)でもこれぐら
いだったらもっと食べれるかなあと思いました^^冷奴もデザートも美
味しかったし今回も成功だと思います^^調理は来月は冷やし中華
です。少し似てるけど麺類は好きだから良いかなあと思います^^さ
て話しは代わって今日で(た)さんがデイケアラストの日です。本当
にいつもブログをやってくれていたしお世話になったので凄い寂しい
ですけど。近くにはいるからまた会えたりする事もあるんだろうけど
やっぱりデイケアにいないと寂しく感じてしまいます・・・。本当にいつ
も色んなアドバイスをしてくれたり優しく話しも聞いてくれたので感謝
でいっぱいです(^^♪移動しても(た)さんならきっとうまくやっていける
と思います^^本当に6年間感謝とありがとうございます(*^_^*)また
顔を見かけた時には話をして下さいね^^お願いします(^_-)-☆頑張っ
て下さいねヽ(^。^)ノ(K2)