01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
みなさま、こんばんは。(か)です。久々の登場です。
きょうからお盆さんですねぇ。そんななかちゃんと仕事をしている
(か)です。しかし、まぁ、さすがにお盆さんだけあって、通勤の道
路は空いていて、これだけがこの時期出勤するメリットかな、と思
っています。
きょうは「お盆+金曜日=18」ということで、いつになくデイケアに
来たメンバーも少なかったですね。「お盆さんくらいは休みたい」と
いうメンバーが増えていくことはいいことですよね。
少し話題を修正して、元に戻すと。お盆さんと言えば、「地獄の釜
が開く」って(か)はよく子どもの頃、おばあちゃんに言われたモン
です。だから、気をつけないと一緒に連れられて行かれちゃうぞ、
と脅された、というか注意された(?)思い出もありますが、みなさ
んの地方は同じですか?それに、お盆さんの間は殺生はしちゃ
あダメだってこともよく言われたモンです。つまり、生き物を殺しち
ゃいけないよということです。お盆さんの間は、ご先祖さんの霊が
そういう生き物に変わって家に帰ってくるから、と言われたモンで
す。
こういう話を、朝のミーティングのときに、きょうの司会だった(か)
がしたところ、龍ちゃん、とメンバーから呼ばれている男性メンバ
ーが、サッと手を挙げて「おかあさんが昨日来た!」ってニコニコ
うれしそうに(?)言うんです。この「お母さん」とは数年前に亡くな
られた奥さんのことなんですが。<え、お盆さんには1日早いじゃ
ん!>て言ったら、本人も笑って、みんなも笑って、ホールは大笑
いでした。
さて、帰りのミーティングでは、「そう言えばきょうはお盆さんです
けど、13日の金曜日でもありましたね」って朝のお盆の話を蒸し
返したら、またその龍ちゃんがサッっと手を挙げて、「ゆうべお母
さんが来た。お母さんが手招きをして『早く来う!』って言った」っ
て今度は言うんで、それを聞いてみんなドキッてして <それで、
な、なんて答えたんです?>って聞いたら、龍ちゃん手を横に振
って「あと、5年待て!って言った。」って笑って言ったんで、みん
な一斉に安堵の溜息と笑い声に満たされました。
なんか、(か)にとって胸の温まる出来事でした。
(か)