忍者ブログ
デイケアのスタッフとメンバーが綴る日々の日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新情報



9月スケジュール


●1日 (水)
・ピーチクラブ
「風鈴づくり」のつづき

●6日 (月)
・就労プログラム
「虹色カフェ」
茶話会

●7日 (火)
・マンスリープログラム
調理『冷やし中華』

●9日 (木)
・男塾 映画鑑賞
『ボヘミアン・ラプソディ』

●14日 (火)
・マンスリープログラム
話し合い

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月曜日がきたと思ったら、もう金曜日!!

ものすご~く早く感じてしまいました。 年のせいかな…?

 

そんな今週は、やってみるかいの作品が『入選』というニュース

があり、今日のフレンドしらべの会のプログラムの振り返りでも

作品に携わった方から「じつのところ賞に入るとは思わなかった」

「細かくて大変だったけどうれしい」と感想があり、司会の横さん

が大きな声で「おめでとう!」の言葉と共に参加メンバー

からも大きな拍手。みんなが一緒に喜んでくれて、それがとても

温かく感じられて「仲間っていいな」と思いました。

 

さて午後はタウンウォーク。タウンウォークはここ1カ月はこの猛

暑のためデイケア内での活動でしたが、きょうは「山交へ行く」っ

て言うではないですか。山交に文化展を見にいくなら(た)も一緒

に行きたい!と久しぶりにタウンウォークに参加させてもらうこと

になりました。

 

道中は水分を摂りながら歩いたのですが、それでも(た)の足は

んどん重くなるし、気分もすこし悪くなってきました。 ところが

んな(た)とは対照的に、メンバーは「疲れたね」と言いながら

もまったく涼しい顔でした。これには(た)もびっくり!! さすが

タウンウォークのメンバーはいつも歩いているだけあって鍛え方

が違う、体力があるなあと感心しました。(た)はこのときすでに、

軽い熱中症になっていたんだと思います。身体が火照って、頭は

ぼ~っとするし、顔は真っ赤になるし…。帰りはメンバーに心配さ

れながら何とかデイケアにたどり着いたという有様でした。

 

日中の暑いさなか突然外に出るものではないと改めて思った日

でした。しかし、そんな(た)のことを、帰りのミーティングではみん

なが心配てくれて、それがありがたくて、とっても嬉しく思いました。

まだまだ暑いです、みなさんも気をつけてくださいね。

   (た)

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする

Copyright c 山角病院デイケアブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]