03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
こんにちは。(ま)です。
行ってきましたよ。山梨の桜の名所、『大法師公園』に。先週から
気にして天気予報を見てくれていたFさんの情報どおり、いいお天気
でした。朝から真っ青に晴れ渡り、昨日のあの寒さが嘘のよう。
マイクロバスに乗り込んだ今日の参加者はメンバー17名、デイケ
アスタッフ3名、運転手1名。10時に病院を出発し途中のセブンイレ
ブンでは思い思いに買い物をして、それでも1時間ちょっとで大法師
公園に到着しました。
そこは桜の花がいっぱいに咲いた夢か天国のようなきれいな場所
でした(ちょっと言いすぎかな)。満開に咲いた桜の木を探して、その
下にブルーシートを広げて陣取ると、途中で買った弁当やおにぎり、
饅頭などで簡単な昼食を済ませたのですが、食べている最中からみ
んなの目はすでに広場に何軒も立っている屋台に釘づけ。
お腹が満足するかしないうちに何人もの人が屋台に一直線に向か
って行きました。その一方で残った私たちは思い思いの場所で桜を
見て過ごしたりして春のうららかな陽気を満喫しました。
(ま)も『きれい!来て良かったぁ…』と満開の桜を見上げて歩きな
がらふと広場に目をやれば、前方にうちのメンバーが6人。広場の椅
子で『たこ焼き』を食べているじゃないですか。聞くとみんなでお金を出
し合って買ったとのこと。ニコニコ笑って教えてくれてホントに楽しそう
です。「いいわねぇ。」と言いながら、また少し歩いて行くと今度は『もろ
こし』をがつがつ食べている一群。やっぱりうちのメンバーでした。しか
もその脇には『ヤマメの塩焼き』に夢中でかじりついているMさんも発
見(後で聞いたら2尾もたべたとのこと!)。そのまたすぐ先には今度
は『水飴』を割り箸でねりねりしながら、ぺろぺろとホントに幸せそうに
舐めるている男性メンバーのKさんとKさん。
皆さん今日は一日羽目を外して楽しんでいました。
「まぁこんな一日があってもいいかな」とも思いながらも、ちょっとむず
むずした(ま)は一言みんなに言ってやった。
「みんなー、ちゃんと花も見たのー!?」
(ま)