03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
今日の天気は何だったのでしょうか?
今の(う)の気持ちは複雑なんです。なぜかと言いますと今日は金曜
日ということでタウンウォークに行って来ました。今日は山角デイケア
から歩いて、愛宕トンネルの手前にある「音楽堂」という本屋さん(1F)
&ゲオというDVDレンタルショップ(2F)に行って来たんですが。
行く前は「今日は雨どうかな?降るかな?」「でも黒い雲はまだ遠く
にあるから傘なくても大丈夫だよ」 「でも携帯電話で天気を調べた
ら3時から降水確率50%だって」といろいろな意見が出て相談をし
た結果、メンバーの風さんだけが傘を持って行くことに。
今思うとここで運命が分かれたんですよねぇ…。 音楽堂は本もい
ろいろあったし、ゲオではゲームソフトも売っていて1枚100円だか
らと4枚買っているメンバーもいて、みなさんそれぞれ目的も達成し
楽しく過ごすことが出来ました。ところが集合時間の2:15になると
空がみるみると暗くなり、ポツン。 「あ、降ってきた!」とだれかが
言うと、そこからはポツン、ポツンと雨足が早くなって来て、“えっ!?
ウソでしょ!?”と思っている間に、雨はどんどん強くなっていきます。
「バスで帰る?甲府駅経由しかないから遠回りになっちゃうけど。」
という意見もあったんですが、「さっきより小降りになっているし、西
の方の空も少しずつ明るくなってきてるからもうすぐ止むよ。だから
歩いて帰ろう。」ということで多少雨に濡れるのは我慢して、強行突
破して歩いて帰ることにしました。
しかし予想も空しく、歩き出してからも雨はなかなか止みそうにあ
りません。
唯一傘を持っていた風さんを除いて、雨に濡れながら歩いていた
人たちは「買ったゲームソフトがぁ…」「タバコが濡れちゃう…」
とパニクりながら、軒先から次の軒先を目指して足早に歩きました。
このときには、「やっぱりバスにしておけば良かったかな」、とみんな
が半分後悔していたと思います。
いつの間にか、オギノの前を通り過ぎ、横沢通り、山梨興農の前
に差し掛かったときに、“あ、少し雨が小降りになったかな”と思った
ら、そこからはどんどん空が明るくなり、デイケアに着いたときには
すっかり雨も止み、今度はあの強い日差しが降り注いできました。
でも、みんな濡れて服の色が変わっていました。
このあとは、いつものタウンウォーキングの振り返りをしましたが、
その際に、メンバーの一人が「(雨に濡れて)なんだか昔を思い出し
ました」と。それを聞いて、(う)も“確かに昔はこんな雨なんかお構
いなしで自転車漕いで家まで帰ったなぁ”なんて高校の頃を懐かし
く思い出したら、“たまには雨に濡れるのもいいのかな?!”なんて
その一言で、(う)の気持ちも晴れちゃいました!“たまにはこうい
う不測の事態があってもおもしろいかな”なんて思ってしまったのは
(う)だけかな。
(う)