忍者ブログ
デイケアのスタッフとメンバーが綴る日々の日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新情報



9月スケジュール


●1日 (水)
・ピーチクラブ
「風鈴づくり」のつづき

●6日 (月)
・就労プログラム
「虹色カフェ」
茶話会

●7日 (火)
・マンスリープログラム
調理『冷やし中華』

●9日 (木)
・男塾 映画鑑賞
『ボヘミアン・ラプソディ』

●14日 (火)
・マンスリープログラム
話し合い

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。(たか)です。

今週もあっという間に経ってしまいました。

最近は暖かい日や寒い日があって、毎朝服装も考えてしまいます

が、特に山梨は気温の日内変動が激しいので、風邪には気を

つけてください。

さて、

今週は、お楽しみクッキング『牛丼』を作りました。

牛肉だけでなく豚肉も混ぜた肉丼になったようです。

見ているだけでおいしそう!!メンバーさんの感想は、

定食で千円くらいの値が付きそう

とのことでした!

 

 もうひとつのプログラム紹介をします。

今週のマンスリープログラム、『アートセラピー』。

今回は<私の住みたいところ>をテーマに協同画を作成しました。

初めは何もない模造紙に、1本の大地の線が描かれ・・・、

山の稜線、湖、空、川・・・が描かれていきます。

徐々に出来上がっていくところがとてもわくわく、

“どうなっていくんだろー”

みんなで見守りながらひとつひとつ創っていきます。

土台ができたら、

その中でみんながそれぞれ描きたくなったものをそれぞれ描いて

切り抜いて貼っていきます。

そうしてどんどんみんなのイメージが一つの風景になっていきました。

参加した方たちの感想、

「おもしろかった。」「楽しかった。」

ほとんどのかたは楽しんでくれたようでした。

そして初めて参加された方は、

“上手く描けない”と

気にしているところもありましたが、

貼り付けてみれば風景にもなじんでますますのどかなイメージに

なりましたよ

上手く描くことは、問題ではありません!

やっているうちに、慣れてきますよ。

新しいことにチャレンジしてみたことに、まず、

エールを贈ります!

ぜひ、新しい扉を開き、自分の可能性にチャレンジしてみてください!

私も、楽しいネタを毎回考えています。

メンバーさんと楽しい時間を過ごしていきたいと思います

ぜひ、どなたでも参加していただければと思います

 

PS.

センターの壁一面のモッコウバラは満開です!

いい香り!!

その壁の内側の山鳩は、子育て継続中

じーっと巣の卵を温めているようです。

 

 

(たか)

 

 

 

拍手[1回]

PR

先週の木曜日に散策ドライブでフルーツ公園に行ってきました^^

すでに(わ)さんが書いているのでダブルけど「良いですよ」との

事だったので書く事にしました^^人数は5人と少なめだったけど

天気も良かったですし絶好の散策日和になりました。時間は少

し早めに出発して(わ)さんの運転で行きました。凄い優しい運転

だったので安心して乗ってられました。およそ20分~30分ぐら

いで到着しました。時間を決めてから自由行動に・・・。結構長い

時間あったのでゆっくり出来そうな感じでした。足が少し不自由な

メンバーさんもいたけど皆な頑張って歩いて登って行きました。

公園には水たまり場の遊具などあって個々に皆な渡って行きまし

た。安定感あったし誰も水には落ちなくて良かったですけどね

(*^_^*)小さい子供が水に浸かって遊んでたりしてました。気温も

高いからきっと気持ち良かったと思います!(^^)!上に登ってドーム

の近くには沢山の種類の花花が綺麗に咲いていて凄い癒されま

したね^^チューリップも綺麗に咲いていました^^(K2)はデジカメ

で沢山写真撮ってからまずは一服タイムとの事で缶コーヒーで水

分補給しました^^それからドームに入り楽しみにしてたソフトクリ

ームを食べる事に・・・。アイスが美味しい暑さだったし巨峰ソフト

クリームを買ってたべました(*^^)vそしたら他のメンバーさん達も

合流して皆なソフトクリームを食べていました。「おっと・・・?」ミッ

クスソフトもあったんだあと思い皆ミックスソフトにしてました。ちゃ

んと見ないと駄目ですね・・。でも巨峰は大好きだから良いかなあ

とも思いましたけど^^芝生でシートひいて座ってる人も多々見られ

ましたね。此処に一日レクでお弁当持ってきて横になったら本当

に気持ち良いかなあと思いました。時間もあっという間に過ぎてし

まいもう自由行動の時間がなく(い)さんがグルッと回って帰ろうと

の事でドームを一回りしてから記念撮影を(^^♪フルーツ公園は夜

景でも全国的に有名などで夜などは凄い綺麗な夜景が見れるん

ですよね^^車に乗っていた時は良く一人で悩み事があると必ずフ

ルーツ公園に来ると気分が落ち着くから悩みも少し楽になるストレ

ス発散方法でした。今は足がないから夜景を見にこれなくなった

のはとても残念な事ですけどね・・・。(T_T)他のメンバーさんも楽し

めたみたいで良かったです^^また機会があれば今度は一日レクで

来たいと思います^^そういう企画立てるのも皆さん楽しんでもらえ

るんじゃないかと思います(*^^)v充実した一日を過ごせてやっぱり

外出するのは大好きだから気持ち良かったです^^運転してくれた

(わ)さん(い)さん本当にありがとうございました(^^♪来月はまた楽

しみです^^(K2)

拍手[5回]

(K2)です。先週の火曜日にTRYグループでは調理でした^^今回の

提案は(K2)の提案で、「レバニラ炒め」でした。TRYグループでは

初に作る事になりました。まずは、お米を買いに行ってから二手に

別れて(K2)は計算係りと会計をするのでオギノに行きました。

最初に注文しておいたレバーをもらいに行きました。600グラムです

が結構大きくてボリュームがありましたね・・・。それからニラを買い

もやしを買って漬物ではキムチが安いのでキムチにして付け合せに

冷奴をする事に^^まだ予算が余っていたので(さい)さんが「いちご」

はどうですか?と聞いてきたので見てみたら予算内で丁度買えまし

たね(#^.^#)(゜-゜)うーん。いちごに牛乳をかけると美味しいんですけど

予算がなくて仕方ないでしたけど(^_^;)デイに戻りさっそく(K2)は

ニラを洗ってから(T)さんと一緒に切っていきました。沢山ニラを買っ

たので凄い量だったけど炒めるとちぢむのでまあ大丈夫だとは思い

ましたけど。(W)さんがレバーの血抜きをしててくれました。

毎回本当に助かってます^^キムチの盛り合わせをメンバーさんが

してくれていたので冷蔵庫に入れて冷やしておきました。冷えてた

方が美味しいですからね(^^♪とりあえず切るものは豆腐以外は切っ

ので休憩する事に。一服してから時間まだ待機してました。時間に

なって(W)さんがまずはレバーを炒め始めました。大きいので二回

にわける事に。だいたい炒められてきたのでニラともやしを(K2)が

入れました^^凄いニラの匂いがきつかったけど美味しそうな香りで

早く食べたくなりました^^そしてある程度炒めたらここで「焼肉の

たれ」をれました。ジューっと音がして良い感じになって出来上が

りました。そのかんに(K2)は「苺」を盛り合わせしてました。

一人5個ぐらいはあって嬉しかったですね(^_-)-☆二回目の炒めは

(T)さんがやってくれました。いつも色々と知ってるし頼りになって

助かってますね^^時間も食べる時間になってきたので味噌球の用意

と豆腐をメンバーさんが切ってくれていました。豆腐が一個余るので

味噌球に一緒に入れてくれたみたいですね!(^^)!ご飯の盛り付けもし

くれていていよいよ食べる事に^^凄い美味しそうだし6品もあって

ボリュームが沢山あって食べ応えがありますね。(K2)が一言言って

から頂く事に。最初にレバニラからたべたけど、辛口のたれなので

ピリットしていて凄い美味しかったです(*^^)vこれにキムチもあるから

余計に辛さが増しましたけど。合っていて丁度ご飯も進むし本当に

美味しいです\(^o^)/レバニラはTRYでは初だったけど大成功では

ないでしょうか^^味噌球が少し溶けなくてしょっぱかったけど、

でもこれぐらいなら良いかなあと思いました。レバーは一人5切れ

ぐらいはあったし大きかったのでお腹も満たされて良かったです・・・。

しかしニラにキムチにレバーだから匂いが残るので食べ終えたら

マスクをきちんとしましょう!との事になりました。確かに口臭がきつ

なりますからね(T_T)デザートの苺は最後に食べたけど・・・。

(゜-゜)うーん。苺は何年ぶりかっていうぐらい凄い久しぶりに食べ

ました^^でも苺は美味しいし(さい)さんが言ってくれたから食べる事

が出来て本当に良かったです(*^^)vこれだけ食べれて安い金額で食

れるし美味しいなら是非自分でも作ってみようと思いました(^_-)-☆

初の試みだったけど本当に大成功な調理になりました。皆も美味しい

言ってくれたので提案して本当に良かったです!(^^)!さて来月は何を

作るのでしょうか???また提案するのを決めようかと思ってます^^

来月の調理も楽しみですね(^_-)-☆(K2)

 

拍手[5回]

さて、突然ですが問題です。

 何処でしょう?

これでわかったあなたは・・・

なんだろう・・・?

とにかくすごいです!

自分を褒め称えてください。

 

 

わからない方はヒント2です。

何処でしょう?

ドーム状の建物で中に入って遊べます。

ここでわかったあなたは・・・

まあとにかくすごいです。

自分を褒めてください。

 

ヒント3・・・

といきたいとこですが、写真はここまで。

18日(木)に散策ドライブで行ってきました。

正解は『フルーツ公園』です。

花と緑とアート造形物などなど、園内は五感を刺激する演出が様

々です。

半日では物足りず、今度はお弁当を持って一日かけて行くのもい

いですねと、帰りの車内でみなさん口をそろえていました。

月1回程度で実施している「散策ドライブ」。

今回も良い気分転換になったようです。(わ)

 

 

拍手[4回]

桜も葉桜になってしまいましたが、デイケアのモッコウバラは、

これからです。毎朝、いつ咲くのかと気にしながら出勤していたら

先週くらいから一輪二輪……と咲きはじめました。

今月末が見ごろになるのではないかと思われます(*^^)v

連休出かける予定のない方、モッコウバラを観て楽しんでは

いかがでしょうか?きっと連休の思い出になりますよ(^v^)

 

ところで、下の写真皆さんから見て右側、何かわかりますか?

鳩です!!モッコウバラが気に入ったようで、巣を作ったみたい

です。刺激しないように見守っていきたいと思っています(^-^)

                                   (た)                      

  

 

    

 

 

拍手[6回]

一昨日の日にTRYグループで外出しました。行き先は石和のハードオフ

でした。これは(K2)が提案しました。時間通りに行く事が出来たので

良かったですが(ご)さんはいないので(く)さんと(さい)さんが入って

くれました^^途中に気づいたのですが、開店時間が遅いと思ってたけど

着いたら開いてて良かったですね。まずは缶コーヒーで水分補給と一服

をしました。そこの自販機ので美味しいのがあって良かったです。

一服を済ましてからジャージを見て周りました(^^♪少し値段がきつかった

けど安いのもあったので一応キープして次にズボンを見て行きました。

そしたらチノパンで何と300円で染みも破れてもなく綺麗なのがあった

ので早速試着しました。ウエストも丁度良かったので手に持って次は

半袖のポロシャツを見ていた所、また300円で柄も良いのがあり

「染みあり」と書いてあったけど見た所全然綺麗だったのでこれも手に

持って次に目に映ったのはカーディガンでした。良く見ていたらお洒落

なカーディガンが800円との事だったのでこれも買いだなあと思い

会計を済ませました(*^_^*)他のメンバーさんも安くて良い買い物が

出来たみたいですね^^そしてグルグル回って行ってギフト用のタオル

など沢山あったりバッグも良いのがあったけど「これは女性用」との事

だったので残念でしたけど・・・。(゜-゜)メンズのは少ししかなかったで

すね。それから(さい)さんと3DSを一緒に見に行ってみました。

やっぱりまだそれなりの値段がしたので予算的には買えないので見送

る事にしました(^_^;)時計なども見たりファンヒーターで良いのがあった

のけど大きすぎて持って帰れないのでこれは断念しました。そしたら

前からずっと欲しかった「流しそうめん機」が安い値段で売っていた

のですが(さい)さんが「ちょっと待った!!」と・・・。一人でそんなに

やらないから良く考えた方が良いよとの事で、でも買いたい気持ちは

強かったですね。それと今日の目当ては「ミニコンポ」でした。綺麗な

ので値段も結構したからこれだと買えないから見るだけにしときました。

見るだけでもストレス発散になるし気持ちも少し楽になるんですよね

(^_-)-☆もう一つの目当てはパソコンのワードのソフトだったけど見て

みたけどやっぱり中古では売ってないみたいでした・・・。新品だと

高いからどうするか検討してみようと思います(T_T)自由時間は50分

もあったのですが、やっぱり買い物してる時は楽しいからあっという間

に時間が近づいてきてしまいましたね・・・。キッズ用も良いのがあった

ので入園式とかには良いと思いました^^でもこれだけ買っても安い

から本当にお買い得だから、また機会があれば行きたいと思います

(^o^)丿帰り前に一服してから帰る事に。結構買い物していたメンバー

さんもいましたね(*^^)v(く)さんの運転で帰りましたが、いつも安心して

乗ってられるのでこれもドライブみたいで好きですね(#^.^#)さて来月は

何処に行くのでしょうか???今の所迷ってますが、また(く)さん

さい)さんよろしくお願いします^^今回も本当にありがとうございま

した。良い買い物が出来て満足出来てストレス発散出来て着るのが

楽しみでした(^0_0^)(K2)

 

  

拍手[6回]

こんにちは。今週のブログ当番の(く)です。新年度、トップバッ

ターのブログ当番です。だんだんと春らしくなり、新年度というこ

とで皆さんの生活や気持ちも何となくウキウキ、ソワソワな感じ

ではないでしょうか?私自身はそれほど変わりはありませんが…

 

今週はメンバーさんがブログで書いてくれましたが、1日外出レ

クレーションで大法師公園にお花見に行ってきました。県内では

お花見の名所として有名ですが、私自身は初めて行きました。

あいにくの曇り模様で風もありましたが、それが幸いしてか駐車

場も空いていて風が吹くたびに桜吹雪が舞って個人的にはとて

も情緒あるお花見ができたような気がします。お花見と言っても

色々なお花見があっていいと思います。今回のお花見は普段は

あまり行こうと思わない天気でのお花見でしたが、とても良かった

と思いました。

 

今年度のデイケアは何が起こるのでしょうか…今年度もメンバー

の皆さんと一緒に楽しく、ここに来て良かったと思えるデイケアに

していけたらと思います。 (く)

拍手[5回]

昨日はずっとお楽しみにしていた桜の花見の一日レクでした。

(K2)が企画を立てて当初は20人の参加者がいたけど、どうするか

色々困ってネットなどで調べたりしたのですが、段々話し合いをする

につれて人数が減っていってしまって当日までは9人だったのですが

天候も雨だったのかキャンセルが3人出たらしく結局6名になって

しまって残念でした・・・。そういうわけで車1台で行ける事になった

ので寂しかったし雨も降っていたのですが、これはこれで良い思い出

になるのではないかなあと良い方向に考えて行く事にしました。

食事が雨の為ブルーシートは使えないとの事でファミレスで食事を

する事になり出発時間も30分遅らせて行きました。車で行って結構

早くファミレスに着きましたね^^時間が少し早いからか空いていた

ので良かったです(*^^)v個々に食べる物を決めて(K2)はグラタンが

大好きなので海老グラタンを注文しました。他の人はパスタやちゃん

ぽんや日替わりランチを注文していました。注文してから凄い早く出て

きましたね(^o^)丿さっそく頂く事に。熱かったけど美味しかったです

(^_-)-☆一服を外でして時間になったので会計をする事になったの

ですが、別々に出来ないと店員が良い出して参りましたね・・・。

仕方ないので(K2)のテーブルの方は自分がまとめて計算して払う

事に・・・。まあこういうのは慣れてるから別に良いですけどね・・・。

帰り際に混んできてしまったので仕方ないと思いました。会計が終わ

りいよいよ目的の大法師公園に5分ぐらいで着いてしまいましたね。

着いた頃には雨もやんだので良かったです。(く)さんが外出する時は

雨が降らないと言ってたのですが本当にやむなんてビックリでした

\(◎o◎)/!さすがに人は少なかったけど逆にイスに座れたし屋台

も出ていたので楽しそうでした。まずは自販機でコーヒーを買い一服

してから、たこ焼きを絶対に食べたかったので買う事に^^8個入ってて

400円だったので安かったので助かりました。(M)さんと一緒に食べ

たけど熱くはなかったけど美味しかったです(^^♪そしてからグルグル

周っていってみて甘酒が200円だったし風も吹いてて少し肌寒いから

甘酒を買って飲みました。そしたら(さい)さん達も合流して一緒に飲み

ました^^小と大があるらしく屋台の人が「大?」と聞いてきたので「小」

と言ったら勘が外れたあと笑っていて愛想が良くて面白かったです

(^_-)-☆飲んでみたけど本当にポカポカして体が温まりましたし美味し

かったです\(^o^)/ゆっくり飲んでからお土産を買う事にしました。

(゜-゜)うーん。しかし何が良いのか悩みました。その間に屋上に行って

桜吹雪が凄い綺麗で来て良かったと思い写真も撮ってもらえたし

「こんなに綺麗なら飽きないですね^^」お土産は「栗せんべい」にしま

した。これは昔からあるし大好きだから良いかなあと思って買いま

した^^試食で桜饅頭を食べたけど凄い美味しかったですね(*^_^*)

買いたかったけど少ししか予算がなかったので買いませんでした・・・。

集合時間になったので帰る事に^^帰る頃になってから段々人が増え

てきたので早めに着てのんびりも出来たし少人数だったけど少人数

なりの楽しみがあってこれは凄い充実した一日レクになって本当に

良かったです^^だってこんなに綺麗な桜の花吹雪を見れたのだから

凄い満足でした(^^♪帰りは皆な疲れたのか寝てる人もいましたね^^

時間的にもそんなに遅くならずに帰ってこれたし企画して良かった

です(*^_^*)運転してくれた(く)さん(さい)さん本当にありがとう

ございましたm(__)mまた来年行けたら嬉しいですね!(^^)!(K2)

 

拍手[5回]

こんにちは!最近は暖かい日が続いて、桜も満開・・・

今週は散り始めています。

 

デイケアでも、新年度のスタッフ人事の変更がありまして、

約1年、デイケアで一緒に働いてくれた “(ゴ)さん” が移動に

なり・・・新しいスタッフが来てくれることになります!!

(ゴ)さん、若い力をありがとうございました

そして、今朝ミーティングで新スタッフの(たん)さんが紹介

されました。皆さんよろしくお願いします!

 

ところで、先週の“カラオケ大会”の様子を紹介したいと思います!!

今回は、第1回目ということで、スタッフの準備も試行錯誤で

やってみましたが、結構メンバーさんにも楽しんでもらえたようでした

今回は、審査員が得点をつけての大会になりました。審査基準も

設けて皆さんに臨んでもらいました。

スタッフとしても、何時に無く大会を意識しておしゃれをしたり

緊張をしているメンバーさんがとても新鮮に感じました!

時々は、こういう企画も楽しいものですね

(たか).

 

 

 

拍手[1回]

先週の火曜日にTRYグループで調理でした。今回は(T)さんの提案で

「カキフライ」でした。それにとん汁もつくのだから良いですよね^^カキフライ

は初めてだったし(K2)も凄い大好きなので楽しみでした(*^^)vまずはお米を

買いに行ってきてからオギノに買出しに行きました。着いてから計算係りと

会計係りをいつも(K2)がやってます・・・。まあこれはこれで良いかなあとも

思いますけど・・・。最初にキャベツを買って(ご)さんが予約してあった

「カキフライ」を持ってきてくれたので計算してとん汁の素みたいなのが売っ

てるとの事で安いし結構色々な具材が入っていましたね。それからこま切れ

の豚肉を買いました。予算がまだ少しあったので、(W)さんが冷奴しようとの

事で豆腐を買って買う事に。デイケアに戻り(K2)はキャベツの千切りを

しました。(S)さんが一緒に手伝ってくれたので助かりました(*^。^*)(゜-゜)

ーん。男の料理って感じな切り方になったけどこれはこれで良いと思います

。(W)さんがとん汁をお湯に入れて肉も入れてくれました^^そして味付けの

味噌を(K2)が少しずつといで入れました。味見をしてもらって少し薄いとの

事だったのでもう少し入れてもう一度味見をしてもらったらOKとの事だった

ので休憩する事に。その前に豆腐を(S)さんが切ってくれていました!(^^)!

休憩も終わりさっそく(W)さんがカキフライを揚げてくれました。油を使って

揚げるのは(K2)は怖いのでやりませんでした。その間にキャベツの盛り

付けをしました。結構量もあって丁度良いぐらいでした。(T)さんが交代して

カキフライを揚げてくれたので皆で協力して出来ました。(K2)はカキフライ

の盛り付けを少ししてから、とん汁の盛り付けをする事に・・・。肉が

均等になるように丁寧に盛り付けしました。ご飯も盛り付けしてくれて

4個だったので(K2)が5個のを食べる事に。さっそく食べてみたら良

い感じに揚がっていて本当に美味しかったですね(^o^)丿豚汁も良い味

がして美味しかったし冷奴も冷たくて美味しかったです(*^_^*)この値段

でカキフライと豚汁が食べれるなんて凄い安いですね^^次の日に知っ

たのですけど(ご)さんが移動する事になってしまっていました(T_T)

「え?何で?」また別れるの・・・。と凄いショックで帰ってから夕飯も食

べれないぐらいショックが大きかったです・・・。という事は(ご)さんとの

調理もこれが最後になってしまうとの事です。何でもっと早く言ってくれ

なかったの?凄い寂しかったです。(TRY)グループのスタッフがまた

いなくなるのは、もう悲しかったです・・・。でも応援していこうと思います

(^_-)-☆凄い頑張ってくれてたし本当にありがとうございましたm(__)m

(ご)さんならきっと良い仕事が出来ると思ってます。今日で会うのも

最後だけどまたいつか会えたら嬉しいです^^感謝で一杯です・・・。

本当にありがとう。(K2)はこのブログをまた書くので良かったら

また読んで下さいね(^_-)-☆(K2)

 

 

 

拍手[6回]


Copyright c 山角病院デイケアブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]