忍者ブログ
デイケアのスタッフとメンバーが綴る日々の日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新情報



9月スケジュール


●1日 (水)
・ピーチクラブ
「風鈴づくり」のつづき

●6日 (月)
・就労プログラム
「虹色カフェ」
茶話会

●7日 (火)
・マンスリープログラム
調理『冷やし中華』

●9日 (木)
・男塾 映画鑑賞
『ボヘミアン・ラプソディ』

●14日 (火)
・マンスリープログラム
話し合い

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一昨日の日にTRYグループで外出しました。行き先は石和のハードオフ

でした。これは(K2)が提案しました。時間通りに行く事が出来たので

良かったですが(ご)さんはいないので(く)さんと(さい)さんが入って

くれました^^途中に気づいたのですが、開店時間が遅いと思ってたけど

着いたら開いてて良かったですね。まずは缶コーヒーで水分補給と一服

をしました。そこの自販機ので美味しいのがあって良かったです。

一服を済ましてからジャージを見て周りました(^^♪少し値段がきつかった

けど安いのもあったので一応キープして次にズボンを見て行きました。

そしたらチノパンで何と300円で染みも破れてもなく綺麗なのがあった

ので早速試着しました。ウエストも丁度良かったので手に持って次は

半袖のポロシャツを見ていた所、また300円で柄も良いのがあり

「染みあり」と書いてあったけど見た所全然綺麗だったのでこれも手に

持って次に目に映ったのはカーディガンでした。良く見ていたらお洒落

なカーディガンが800円との事だったのでこれも買いだなあと思い

会計を済ませました(*^_^*)他のメンバーさんも安くて良い買い物が

出来たみたいですね^^そしてグルグル回って行ってギフト用のタオル

など沢山あったりバッグも良いのがあったけど「これは女性用」との事

だったので残念でしたけど・・・。(゜-゜)メンズのは少ししかなかったで

すね。それから(さい)さんと3DSを一緒に見に行ってみました。

やっぱりまだそれなりの値段がしたので予算的には買えないので見送

る事にしました(^_^;)時計なども見たりファンヒーターで良いのがあった

のけど大きすぎて持って帰れないのでこれは断念しました。そしたら

前からずっと欲しかった「流しそうめん機」が安い値段で売っていた

のですが(さい)さんが「ちょっと待った!!」と・・・。一人でそんなに

やらないから良く考えた方が良いよとの事で、でも買いたい気持ちは

強かったですね。それと今日の目当ては「ミニコンポ」でした。綺麗な

ので値段も結構したからこれだと買えないから見るだけにしときました。

見るだけでもストレス発散になるし気持ちも少し楽になるんですよね

(^_-)-☆もう一つの目当てはパソコンのワードのソフトだったけど見て

みたけどやっぱり中古では売ってないみたいでした・・・。新品だと

高いからどうするか検討してみようと思います(T_T)自由時間は50分

もあったのですが、やっぱり買い物してる時は楽しいからあっという間

に時間が近づいてきてしまいましたね・・・。キッズ用も良いのがあった

ので入園式とかには良いと思いました^^でもこれだけ買っても安い

から本当にお買い得だから、また機会があれば行きたいと思います

(^o^)丿帰り前に一服してから帰る事に。結構買い物していたメンバー

さんもいましたね(*^^)v(く)さんの運転で帰りましたが、いつも安心して

乗ってられるのでこれもドライブみたいで好きですね(#^.^#)さて来月は

何処に行くのでしょうか???今の所迷ってますが、また(く)さん

さい)さんよろしくお願いします^^今回も本当にありがとうございま

した。良い買い物が出来て満足出来てストレス発散出来て着るのが

楽しみでした(^0_0^)(K2)

 

  

拍手[6回]

PR

昨日はずっとお楽しみにしていた桜の花見の一日レクでした。

(K2)が企画を立てて当初は20人の参加者がいたけど、どうするか

色々困ってネットなどで調べたりしたのですが、段々話し合いをする

につれて人数が減っていってしまって当日までは9人だったのですが

天候も雨だったのかキャンセルが3人出たらしく結局6名になって

しまって残念でした・・・。そういうわけで車1台で行ける事になった

ので寂しかったし雨も降っていたのですが、これはこれで良い思い出

になるのではないかなあと良い方向に考えて行く事にしました。

食事が雨の為ブルーシートは使えないとの事でファミレスで食事を

する事になり出発時間も30分遅らせて行きました。車で行って結構

早くファミレスに着きましたね^^時間が少し早いからか空いていた

ので良かったです(*^^)v個々に食べる物を決めて(K2)はグラタンが

大好きなので海老グラタンを注文しました。他の人はパスタやちゃん

ぽんや日替わりランチを注文していました。注文してから凄い早く出て

きましたね(^o^)丿さっそく頂く事に。熱かったけど美味しかったです

(^_-)-☆一服を外でして時間になったので会計をする事になったの

ですが、別々に出来ないと店員が良い出して参りましたね・・・。

仕方ないので(K2)のテーブルの方は自分がまとめて計算して払う

事に・・・。まあこういうのは慣れてるから別に良いですけどね・・・。

帰り際に混んできてしまったので仕方ないと思いました。会計が終わ

りいよいよ目的の大法師公園に5分ぐらいで着いてしまいましたね。

着いた頃には雨もやんだので良かったです。(く)さんが外出する時は

雨が降らないと言ってたのですが本当にやむなんてビックリでした

\(◎o◎)/!さすがに人は少なかったけど逆にイスに座れたし屋台

も出ていたので楽しそうでした。まずは自販機でコーヒーを買い一服

してから、たこ焼きを絶対に食べたかったので買う事に^^8個入ってて

400円だったので安かったので助かりました。(M)さんと一緒に食べ

たけど熱くはなかったけど美味しかったです(^^♪そしてからグルグル

周っていってみて甘酒が200円だったし風も吹いてて少し肌寒いから

甘酒を買って飲みました。そしたら(さい)さん達も合流して一緒に飲み

ました^^小と大があるらしく屋台の人が「大?」と聞いてきたので「小」

と言ったら勘が外れたあと笑っていて愛想が良くて面白かったです

(^_-)-☆飲んでみたけど本当にポカポカして体が温まりましたし美味し

かったです\(^o^)/ゆっくり飲んでからお土産を買う事にしました。

(゜-゜)うーん。しかし何が良いのか悩みました。その間に屋上に行って

桜吹雪が凄い綺麗で来て良かったと思い写真も撮ってもらえたし

「こんなに綺麗なら飽きないですね^^」お土産は「栗せんべい」にしま

した。これは昔からあるし大好きだから良いかなあと思って買いま

した^^試食で桜饅頭を食べたけど凄い美味しかったですね(*^_^*)

買いたかったけど少ししか予算がなかったので買いませんでした・・・。

集合時間になったので帰る事に^^帰る頃になってから段々人が増え

てきたので早めに着てのんびりも出来たし少人数だったけど少人数

なりの楽しみがあってこれは凄い充実した一日レクになって本当に

良かったです^^だってこんなに綺麗な桜の花吹雪を見れたのだから

凄い満足でした(^^♪帰りは皆な疲れたのか寝てる人もいましたね^^

時間的にもそんなに遅くならずに帰ってこれたし企画して良かった

です(*^_^*)運転してくれた(く)さん(さい)さん本当にありがとう

ございましたm(__)mまた来年行けたら嬉しいですね!(^^)!(K2)

 

拍手[5回]

先週の火曜日にTRYグループで調理でした。今回は(T)さんの提案で

「カキフライ」でした。それにとん汁もつくのだから良いですよね^^カキフライ

は初めてだったし(K2)も凄い大好きなので楽しみでした(*^^)vまずはお米を

買いに行ってきてからオギノに買出しに行きました。着いてから計算係りと

会計係りをいつも(K2)がやってます・・・。まあこれはこれで良いかなあとも

思いますけど・・・。最初にキャベツを買って(ご)さんが予約してあった

「カキフライ」を持ってきてくれたので計算してとん汁の素みたいなのが売っ

てるとの事で安いし結構色々な具材が入っていましたね。それからこま切れ

の豚肉を買いました。予算がまだ少しあったので、(W)さんが冷奴しようとの

事で豆腐を買って買う事に。デイケアに戻り(K2)はキャベツの千切りを

しました。(S)さんが一緒に手伝ってくれたので助かりました(*^。^*)(゜-゜)

ーん。男の料理って感じな切り方になったけどこれはこれで良いと思います

。(W)さんがとん汁をお湯に入れて肉も入れてくれました^^そして味付けの

味噌を(K2)が少しずつといで入れました。味見をしてもらって少し薄いとの

事だったのでもう少し入れてもう一度味見をしてもらったらOKとの事だった

ので休憩する事に。その前に豆腐を(S)さんが切ってくれていました!(^^)!

休憩も終わりさっそく(W)さんがカキフライを揚げてくれました。油を使って

揚げるのは(K2)は怖いのでやりませんでした。その間にキャベツの盛り

付けをしました。結構量もあって丁度良いぐらいでした。(T)さんが交代して

カキフライを揚げてくれたので皆で協力して出来ました。(K2)はカキフライ

の盛り付けを少ししてから、とん汁の盛り付けをする事に・・・。肉が

均等になるように丁寧に盛り付けしました。ご飯も盛り付けしてくれて

4個だったので(K2)が5個のを食べる事に。さっそく食べてみたら良

い感じに揚がっていて本当に美味しかったですね(^o^)丿豚汁も良い味

がして美味しかったし冷奴も冷たくて美味しかったです(*^_^*)この値段

でカキフライと豚汁が食べれるなんて凄い安いですね^^次の日に知っ

たのですけど(ご)さんが移動する事になってしまっていました(T_T)

「え?何で?」また別れるの・・・。と凄いショックで帰ってから夕飯も食

べれないぐらいショックが大きかったです・・・。という事は(ご)さんとの

調理もこれが最後になってしまうとの事です。何でもっと早く言ってくれ

なかったの?凄い寂しかったです。(TRY)グループのスタッフがまた

いなくなるのは、もう悲しかったです・・・。でも応援していこうと思います

(^_-)-☆凄い頑張ってくれてたし本当にありがとうございましたm(__)m

(ご)さんならきっと良い仕事が出来ると思ってます。今日で会うのも

最後だけどまたいつか会えたら嬉しいです^^感謝で一杯です・・・。

本当にありがとう。(K2)はこのブログをまた書くので良かったら

また読んで下さいね(^_-)-☆(K2)

 

 

 

拍手[6回]

昨日はTRYグループでの外出でした。今回は不老園でした。手帳を持って

いない(K2)は今回は行かないでいようとしたのですけど、人数が少ない

みたいだったので、行ってみる事にしました。場所は近いのですぐに到着

しました。それほど混んでもなかったです。入場入り口でみたらオギノの

ポイント券1枚で入れたらしく残念ながら親にあげてしまった為お金を払う

しかありませんでした(ToT)/~~~少し高めだから痛い出費でしたけど・・・。

まずは水分補給と一服してから行く事にしました^^歩いてみたけどかなり

満開に近くて凄い綺麗でした。デジカメで沢山写真を撮りましたね(^_-)-☆

天気も良い天気だったし梅の花を見るには絶好の日和でした^^上に上っ

て行き梅茶のサービスがあったので試飲させてくれました。(ご)さんと

一緒に飲みましたけど梅の香りと味が良くて体も温まりましたし美味しか

ったです(^^♪屋台っていうか店でおでんやアイスクリームを売っていた

のですけど、前回はアイスを食べたのですけど、皆な先に行っていた

ので今回は食べませんでした(^_^;)しかし食べたかったですけどね・・・。

黄梅も凄い綺麗でしたね。梅の盆栽が売ってる中にも入ってみましたけ

ど綺麗なのがお手頃価格で売っていたのですけど、なんせ育てかたが

わからないので辞めときました>^_^<でも綺麗な花だったので欲しかっ

たなあと今では思いますけどね(*^_^*)展望台もあったけど、結構上る

ので行きませんでした・・・。後はフォトコンテストの写真を見て周り

ました。綺麗な写真が沢山飾ってありました^^写真の撮り方とか

綺麗に撮るのも難しいのかなあとか思いながら見てました。時間も

押してきたので後は少し足早に戻る事にしました。時間も丁度集合

時間になったので皆な時間通りに集まりましたね^^富士山も凄く

綺麗だったので写真を撮ってきました。最後に記念撮影をしてから

帰る事になって、来て良かったと思いましたけどね(*^^)v運転して

くれた(く)さんと一緒に見てくれた(ご)さん本当にありがとうござい

ましたm(__)mさて来月にはもう暖かくなるけど何処に行けるのか

又楽しみにしてようと思います\(^o^)/(K2)

 

拍手[3回]

こんにちは。昨日はスタッフ企画で良い企画をしてくれました。何かと

いうとユーチューブを使って音楽鑑賞です^^個々に思い出の曲や懐

かしい曲を選んでそれにまつわるエピソードを皆で聞きながら鑑賞す

るという面白い企画でした。この日はメンバーさんが休みの為3人し

かいなくて寂しかったですけどスタッフが3人入ってくれたので良かっ

たですね。まずは(K2)が花花の「さよなら大好きな人」を選曲しまし

た。これは凄い良い歌だし失恋した時に良く聞いていた思い出の曲

でした。皆さん知っていたので良かったけど(く)さんは知らなかった

みたいですね(^_^;)メンバーさんが続いて洋楽を選曲したりして、こう

いう曲が好きなんだなあと知る事が出来て良かったです。キャンディ

ーズは知っていたけど曲は聞いた事がなかったけど楽しかったです。

(ご)さんは3月9日を。この歌は凄い好きな歌だったし丁度今の季節

に合っていて良いと思いました^^(さい)さんはコブクロの「桜」を、これ

も有名な良い曲だし、もうすぐ桜の開花もするので良い歌でした。(く)

さんは長淵さんの曲を歌手は知っていたけど曲は初めて聞く歌だった

けどかっこいい曲で楽しかったです。エピソードも面白くて「そうなんだ

あ」と改めて知らなかった事など聞けたりしたので面白かったですね

(^^♪最後にもう一曲との事だったので(K2)が「トイレの神様」を選曲

ました。この歌は本当に思い出が残る良い歌だしおばあちゃんとの

「こんな事をしたなあ」とか「こんな話しをしたなあ」とか思い出しながら

いていました。皆な知ってる曲だったし、スタッフ企画でこんな

面白い企画を考えてくれて本当に充実した一日になって

良かったです(^J^)

時間も終わり桜の曲の歌手が頭から離れませんでしたね(^_-)-☆

も色々考えるとTRYグループのメンバーでカラオケBOXに行ったら

何か楽しそうな気がしますね^^そういう企画もあったら盛り上がり

そうだけど時間的に無理なのかもしれませんが一度は行ってみたい

なあと思う(K2)でした\(^o^)/また面白い企画を考えてくれると]

思うので楽しみにしていたいと思います^^(K2)

拍手[4回]

今夜はナイトケア簡単クッキング 『ちらし寿司と豚汁』

スタッフ入れて9名の参加です。まず買い物に僕K.AとE.Sさん

米を7合買ってきました。

他の人はオギノに肉とか野菜、そしてこれを忘れてはいけない、

ちらし寿司の素などを買ってきてくれました。

きぬさやや小エビをゆでて出来上がったちらし寿司にのせました。

とん汁はT.Aさんが豚肉を切ってくれてできました。

後漬物を小皿にのせました。デザートにヨーグルトもつきました。

どれもこれも大変美味しかったです(^-^)。(ライターA)

拍手[3回]

昨日はTRYグループでのお楽しみの調理でした。今回もまた(K2)

の提案で作るのは肉天うどんです。

「肉うどんに掻き揚げいれるの?」と良くいわれましたけど、それは

それで良いんじゃないかと思ってました!(^^)!

材料の確認してから買出しに・・・。

今回は2人キャンセルだった為7人で少し少ない人数でしたけど。

スタッフは今回は(ご)さんが、ナイトで入れないので残念でしたけ

どね((^_^;)オギノに買い物に行きましたけど、気温が低くて本当に

寒かったですね。まずは、掻き揚げから買う事に。人数分あるか心

配だったけど、あって良かったです(^^♪それから肉を買い、長ネギ

を買って、椎茸を買いました。それからうどんを買う事に。うどんは

安くて美味しいので(K2)は凄い大好きなので嬉しいですね\(^o^)/

七味も買ってもらえたし良かったです^^デイケアに戻りさっそく準備に

とりかかりました。(K2)は椎茸の千切りをしました。薄めに綺麗に切

れたと思います。他のメンバーさんは、長ネギを切っていました。

おっと・・・。これでもう後は煮込むだけだから、やる事が少なくてあっ

という間でしたね。(W)さんがめんつゆで肉をいれてたので、広げる

ように手伝ってました。そして(K2)が煮込む事に。つゆの良い香り

が広がっていて美味しそうでした。肉が煮えたら、長ネギと椎茸を入

れてまた煮込む事に・・・。つゆが少し少なめだったのでもう少し入れ

てもらいました。だいたい5~10分ぐらい煮込んでいたと思います。

出来上がったので休憩をする事に。時間も沢山余裕があったので

集合時間までフリーになりました。だいたい時間を計算してから、

いよいようどんをゆでる事に。

量を確認したけど、「うーん・・・。少ないかなあ」と(K2)は思いました。

およそ10分ぐらいゆでてから時間になるので盛り付けをする事に。

2人のメンバーさんがうどんを盛り付けしてくれて(K2)が肉と野菜

の盛り付けをしました。ここでも具材が少なく感じましたね。これは

掻き揚げを買って正解でしたね^^七味をかけて頂く事に。

「うん\(^o^)/これは味がしっかりついてて美味しい!!」と思いま

した。肉汁もかけてあるので、ミックスされていたから本当に美味し

い味でした。これなら後一杯は全然食べれるなあと少し物足りなく

感じましたけど、でも今回も成功でしたね(^_-)-☆こんなに簡単に作

れるなら、一人暮らしでも短い時間で作れるので自分でも作ってみよ

うと思いました(*^。^*)そうそう入れなかった(ご)さんが私に誰も「一

口って言ってくれなかったと」言ってましたね。確かにそれは可哀想な

事をしたなあと気づかなくて申し訳なかったですけどねm(__)mでも

丁度寒い日だったから、体が凄いポカポカに温まりましたね^^

さて来月は何を作るのでしょうかね???

他のメンバーさんも何か考えてくれればきっとまた美味しい料理が食

べれると思います(*^^)vまた楽しみにしていたいと思います(^_-)(K2)

拍手[4回]

こんにちは#!ライターKです!今日はデイケアの午後のプログラム

ヘルシークッキングのお話。

今日は園芸クラブというクラブで昨年育てた貴重な大根を使って

『梅大根』を午後のプログラムでメンバー11名・スタッフ女性3名

『力』を合わせて愛情をバレンタインよりもたくさんたくさん込めて

精一杯作りました。

 

《作り方》  

①大根を水で洗い包丁を使って大根をいちょう切りにうすく切り

ます。うすくするのにスライサーでもOKです。

②大根を少量の塩で軽くもみます。

③大根の葉っぱと梅干しとかつお節を一緒に和えます。

④お皿に盛り付けてできあがりです!!

≪作り方≫を簡単にブログに載せました**

よろしければ参考に☆今晩☆お家の家庭でつくってみてはい

かがでしょうか?恐縮です。おいしいです。ヘルシーです!!

前回もブログに登場したライターKですが、実は炎上しないか

ドキドキしてました。だいぶブログに対して最後のほうですが、

自分をホメすぎてしまいました。申し訳ありませんでした**

今日はこれで終わります!!

今日も一日お疲れ様でした。ライターKでした## 

エヴァの画像も入れました**またお会いしましょう!!!

拍手[2回]

こんにちは!!ライターKです。

ここのところなかなか登場する機会が

無く2年ぶりの登場です。バレンタインの

今日ですがデイケアの出来事を聞いてください。

まず楽しみにしているお昼ご飯のお話。

メニューは豚汁がメインでした。

それと白いご飯・納豆・たまご焼きでした**

今日も栄養士さんが何時間も時間をかけてみんなの栄養のことを考

えつつ作っていただき感謝です。

本当においしく頂きました。元気になります。

 話はAMのことに移ります。スポーツの時間です。

ダーツと卓球です!!ライターKは大変でしたが健康のことを考え

今日久しぶりにダーツと卓球を掛け持ちしかなり体を動かしました。

男性女性とデイケアスタッフの参加したダーツでは矢を投げ6人で

点数を競い合いました**今日は準優勝でした。ちなみに…点数

は…お恥ずかしい限りですが…

867点でした。悔しいです。参りました。完敗です。

続いて卓球ですが、ルールを参加者でまずはじめに決めました。シ

ングルス戦・1セット先取・8点ゲーム・サーブは2本交代・デュース

はなしのリーグ戦です!!男性が若干多く女性が少なめスタッフ

が一人参加の

卓球でした**

熱戦が90分繰り広げられ時間の関係で全員は対戦できなかった

ですが、優勝者は2人いました。勝ち負けが同率でライターKもあ

と1勝していれば優勝でした*#

次こそはダーツも卓球も必ず優勝いたします!!

願います。誓います。よろしくお願いします。

 最後のお話はPMカラオケの時間でしたが、

我ながらすばらしいとても貴重なこのデイケアブログを書いてま

した。ここまで読んで頂きありがとうございました!!#**

今日の一日のデイケアの様子が僅かながらですが

伝わったかと思います。またお会いしましょう##

さよならです*今日は友チョコを2個もらったライターKでした!

 

拍手[2回]

昨日にやっと久しぶりにTRYグループで外出出来ました。

何ヶ月ぶりの外出だったので嬉しかったですね(*^。^*)

今回は(く)さんが復帰したので一緒に行ける事になりました。

天気も良くて良い感じでしたね。時間通りに出発出来ました。

今回は万台書店です。凄い久しぶりですね。

だいたい30分ぐらいかかると予想してたのですが、意外に早くて20分前後

でつきましたね。診察があるから行けるか確認してもらってOKとの事だった

ので本当に良かったです(*^^)v着いてから時間確認してまずは一服タイムし

ました。それからメンバーさんと一緒に今回の目当てのネックレスを一緒に

見てもらいました。探してみて見つかったのですけど・・・。

(゜-゜)うーん。

チェーンのしかなくてペンダントトップのはなくて残念でしたけどね・・・。

それから時計などを見たりして、良い時計があったので欲しかったのですけ

ど少し予算が足りないのでやめときました。そして財布なども見たけど良い

財布が多くて値段もそれなりにしたので見るだけにしときました。

途中他のメンバーさんと合流して香水を見たいとの事で、それから(K2)は

一人で回る事に。平日だったし何とか一人でも見て回れました。

まずはバッグを見て行きましたけど肩がけの小さいのが欲しかったのですけ

ど見当たらずでしたね(ToT)/~~~。それから洋服を見て周り革ジャンを探して

たのですが、レザージャケットで安いのがあったので手に持って他を探して

たらスカジャンでかっこいいのがあり、「これはお買い得だと思い」レザーを

戻してからニットのラルフのセーターが安かったので「これも買いだ」との事

で持って次はゲームコーナーに、プレステ2のソフトを探してたけど見つか

らなくて(K)君に聞いてみた所、やはり見つかなくて仕方なく次の目当ての

ミニコンポを見に行きました。お手ごろ価格のでケンウッドのだったし欲しか

ったのですけど、さすがに持って買えれないからやめときました・・・。

でも物は凄い良かったし自分の車でもあればなあって感じで残念でしたね(>_<)

グルグルと周り(ご)さんにも会ったので見てもらったけど箱がないから持っ

ていけないよね?と話してましたね。そして回ってたらプレステ2のソフトコー

ナーを発見しました。欲しいソフトは残念ながらなくて目移りしたけど「まあ

次回で良いかなあ」と思いました。それからもう集合時間が近づいてきたの

で会計をする事に。そしたら店員さんがスカジャンの染みに気づいてくれた

ので、「あーこれじゃあなあ」との事でやめました。ちゃんと見てなかったの

で店員さんに悪い事したなあと思いました。それならレザージャケットを買お

うと思い急いで買いにいきました。凄い物は良かったし「かっこいい」から買

えて本当に良かったですね\(^o^)/

時間に丁度なったので一服して他のメンバーさんも本を買ったり携帯などを

購入したメンバーさんがいましたね(^^♪やっぱり万台書店は本当にお宝が

発見出来るので是非行ってみるだけでも楽しいと思いますよ(^_-)-☆運転し

てくれた(く)さんと(ご)さん本当にありがとうございます!(^^)!

来月は果たして何処に行けるかまた楽しみにしてようと思います^^(K2)

拍手[3回]


Copyright c 山角病院デイケアブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]