08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
新しい年を迎えました。
当デイケアセンターも1月6日(月)から通常実施しております。
わたくし(わ)は今日が仕事始め。
私用で昨日休みを取りました。
1日遅れで仕事スタート。しかも時差出勤。
仕事始めに休んだせいもあってか、新年のあいさつもよそよそしく、
なんだか出遅れた気分。
形式的なあいさつは大切なんだなぁと改めて感じている次第。
そういえば、上司にもあいさつしてないや・・・。
メンバーさんとは、初顔合わせで新年のあいさつをするものの、
気持ち的になんだかしっくりこない感じでした。
そう、タイミングを逃した感じです。
まあ、みなさん無事に年末年始を過ごせたことが何よりでしたが。
このような形で新年をスタートさせてしまいましたが、今年もデイケ
アセンターと向き合って、最善を尽くす気持ちに変わりはありません。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。(わ)
(K2)です今年最後のブログになります。今年一年間を振
り返ってさまざまな事が起きました((+_+))まずは最初に
(ご)さんの移動がありました。これはカラオケボックス
から帰ってきたらわかりました。(ご)さんのカチュー
シャをせっかく聞けたのにまた移動するなんて本当にショ
ックでした。個人的に今までのお礼をしましたね(*^^)vそ
れからというものの一日レクでお花見に行きましたね^^
最初募集の紙を作ったのですが参加人数は20人以上で
したけど、日が立つにつれどんどんキャンセルが出てし
ましって結局は5名ぐらいと少人数にはなってしまった
けどこれもまた良い機会でこれはこれで楽しもうと思い
ました(#^.^#)行ったらお祭りもやっていたしたこ焼き
や甘酒など食べたり飲んだりと桜吹雪が凄く綺麗でした
ね。また一つ良い思い出作りが出来ました(*^-^*)そして
(た)さんが今度は移動になるとの事でした!(^^)!一番長
くの付き合いだったし本当に(K2)が最初に来てから
お世話になっていただけに、またかあ・・・。とショッ
クが隠せきれませんでしたね。花と個人的にお世話になっ
たプレゼントをわたしましたけど、今まで本当にデイケ
アの中心スタッフなだけに本当に感謝でいっぱいです。
手紙も書いて渡したけど会う事はたまにあるしまあ寂し
いけどこれはこれで仕方ないかなあと思いました
(*’ω’*)そうして新しく(は)さんが栄養課から新し
く入ってきましたね。凄い可愛らしいスタッフで話しや
すかったのでまた新メンバーになってスッタフいちがん
となって盛り上げて行ってくれました。俺もスタッフと
は何度かもめてデイケアも嫌になったりしてスタッフに
は本当に迷惑をおかけしましたね(-_-メ)そうして一日レ
クで今度はバーベーキューがありました。久しぶりに参
加するメンバーさんも行ってくれたので良かったですし。
また焼き担当に今年もなったけど、また火傷をしました
ね。あまり食べれずにいたけど焼きそばを食べ終わった
らゲリラ豪雨が降ってきましたね(-_-メ)凄い雨だったけ
ど逆に夏だったから涼しくて気持ち良かったですけど。
これも今年の良い思い出になって楽しい一日を過ごせて
本当に良かったです^^そうこうしてたらアパートの更
新や障害者手帳の手続きなどが重なり不安感が凄く強く
なってしまってデイケアも週一日になってしまいました
ね((+_+))強い不安感に襲われてデイケア所ではありませ
んでした。ポーカーの配り役も出来なくなってしまって
一時期中止になってしまってメンバーさんにも沢山ご迷
惑をおかけして申し訳ありませんでしたね…。自分自身
何でこんなに具合が悪くなったのか、デイケアに出ても
メンバーさんに「元気ないね?」と言われて逆に元気な
いと行けないのか心配して言ってくれてるんだろうけど
プレッシャーになってしまいましたね(-_-メ)そうしてイ
オンモールの一日外出などでは(く)さんや(さい)さ
んと一緒にいけて良い買い物も出来て買い物好きで買い
物でストレス発散してたから良い買い物出来て運転して
くてる(く)さんには本当に感謝してます(*^-^*)今年は
猛暑が凄くて毎日が猛暑続きで夏を乗り越えられるか?
不安でしたね…。買い物グループも全然行けなくて買い
物が出来ないのがストレスが凄い溜まってしまって不安
だらけになりました…。そして秋の一日レクでは河口湖
方面に富士山が世界遺産登録したのでスタッフが決めた
みたいで行くメンバーさんも多少少な目だったけど(Y)
さんが久しぶり参加してくれたので凄い楽しめました
(*^-^*)一日レクは全部参加してる(K2)には嬉しい限
りでした(*’ω’*)お土産も買えたしオルゴール館で楽し
めた人もいて良い運動にもなったので今年も良い一日レ
クを過ごせて満足でしたね(*^。^*)そうこうしてるうちに
秋がすぐ終わり今年ももうすぐで終わりと早い一年間に
なりました。12月といえばクリスマス会ですが参加人
数は25名ぐらいと大人数だったみたいです。(K2)
は参加すると色々と7任せられて疲れるのでクリスマス会
だけは参加しませんでした。今年はももも違う店に頼ん
だみたいで美味しかったみたいでした。参加した人は凄
い良い思い出になったのではないでしょうか???今年
一年は本当に苦労した一年になってしまったけど辛い事
もあるから逆に楽しい事があった時に何倍にもなって喜
び嬉しくなれるのが人生だからこれはこれで乗り越えて
きたと自分を褒めたいと思ってます…。新スタッフの中
にも(さい)さんが戻ってきてくれたので色々相談に乗っ
てもらえたりと助かりました。担当の(く)さんと(い)
さんにも本当に助けてもらえた一年間だったと思います
(*^。^*)今年も残り6㈰で終わりだけどメンバーさんはじ
めスタッフの皆さん本当にありがとうございました
(*‘ω‘ *)良いお年を迎えられるようにしてくれたら良
いと思います。また来年も是非ブログを書いて行けれた
ら良いなあと思います(#^.^#)ではまた来年良い年になる
ように頑張って行こうと思います(^O^)/また来年よろし
くお願いします。(K2)
昨日はTRYグループで月に一回の「調理」でした。今月は
(K2)の提案ですき焼き風肉豆腐でした。(く)さんが
お休みだったため(さ)さんが入ってくれました(#^.^#)
せっかく(K2)の初のレシピだっただけに(く)さんが
いなくて寂しかったですね((+_+))それから実習生も入って
くれて調理を良くするみたいでした^^まずは材料確認し
てから皆でお米を買いに行きました。お米は4合買う事に
なりました(*’ω’*)それから二手に分かれて(w)さん
がまた休みだったので(T)さんにオギノに行ってもらい
ました^^それと(さい)さんと実習生も行ってくれて歩
きながら色々とお話しをしました(*^^)vオギノに着いてか
らはまずはお肉を買う事に・・・。たれつきの牛肉を買い
ました。それとえのきにエリンギにネギに木綿豆腐と白滝
に卵を買って予算があったので浅漬けを買って終わりでし
た。いつものように(K2)が計算係りと会計をしてデイ
ケアに戻りました!(^^)!さっそくエプロンして手洗いして
(K2)はえのきを切ってばらす作業をしました。ネギは
(S)さんが上手に切っていましたね(*^。^*)(T)さんは
お湯にたれを入れて肉を煮込む事をしてたので手伝ってあ
げました。そのあと木綿豆腐を切ったのですけど切り方を
「どうする?」って事で実習生がこう切ったら良いんじゃ
ないかと教えてもらえて助かりました^^白滝は(I)さん
が切ってくれていました。休憩してからまた煮込む事に…。
たれを(T)さんが作ってくれて助かりましたけど、次に
豆腐を入れてからえのきにエリンギにネギと最後に白滝を
入れて後は煮込むだけだから簡単に出来ましたね(*‘ω‘ *)
煮込んでる間卵を割っていきました。(T)さんは片手割
りしていて良く出来るなあと関心しました(#^.^#)浅漬けの
盛り合わせはメンバー誰かがやってくれていたみたいです。
時間も食べる時間頃になったので(K2)がすき焼きの盛り
付けをしました。これが一番肝心で均等に分けるのが難し
いですからね。実習生の子が「少しずつ入れていきましょ
う」との事だったので少しずつ入れて何とか均等に入れる
事が出来てたれを(T)さんが入れてくれてましたね
(*^。^*)ご飯も盛り付けしていよいよ食べる事になったの
ですが、都合悪くここで(K2)は診察に呼ばれてしまい
ましたね(-_-メ)皆と一緒に食べたかったし(K2)の提案
の料理だっただけに残念な気持ちになりましたね…。
((+_+))匂いは凄い美味しそうだったので早く食べたかった
のですけどね。。。。診察は早く終わったのですけどデイ
に戻ったらもう皆な食べ終わったみたいでレンジでチンし
てホールで食べる事にしました(*^^)v凄い味もしっかりつ
いてて卵が凄い甘くて美味しかったですね。肉も美味しか
ったけど木綿豆腐も凄い美味しかったですね(*^-^*)今年最
後のしめの料理も大成功だったと思います。実習生にも少
しおすそ分けしてあげたけど感想聞けなかったですけど…。
初のレシピになったすき焼き風肉豆腐でしたが良い料理が
作れて良かったです。今年も残りわずかまた来週ブログ書
けたら書きたいと思います(#^.^#)(さい)さん(さ)さ
んありがとうございました。(K2)
昨日はTRYグループで月一回の外出でした。前回ミーティング
出てなかったので行先は、オフハウスとの事でした。感染症の
講義聞いてから出発したので少し遅くなったけど開店前までに
は到着しました(*^。^*)急遽(さい)さんが用事あったので(く)
さんと(わ)さんで行きましたね。着いてからまずは一服してか
ら入りました。まずは店内に入って目についたのがCDでしたね。
あゆのCDが安く売ってたので買う事にしたけどもしかしたら持っ
てる物かなあと思ったけど一応買いました(*^-^*)それからPS2
のソフトを見てみてロールプレーイングの面白そうなのがあった
ので買う事にしました。そして(W)さんがオーブンレンジを安
い値段で売ってるとの事だったので買うみたいでした。確かに物
も良いし値段も手頃な価格だったので良い買い物出来たんじゃな
いですかね(*‘ω‘ *)(K2)はシャツが210円で良いのがあっ
たので買う事にしました^^会計を済ましてから上着に目移りし
て(S)さんが革ジャンを安いのを買ってたので自分のも一緒に
見てくれました!(^^)!良い感じの上着があったので欲しくなったの
で考えてから検討する事にしました。(W)さんと(T)さんが
「良いじゃん」って言ってたので奮発して買う事にしました
(*’ω’*)そしたら20%オフになって1000円台で買えまし
たね^^良い買い物出来て良かったです(*^^)vそして冷蔵庫を見
たらメーカー物で大きさも丁度良いのが売ってたので買い換えた
かったんですけど、持って帰れないのでこれは仕方ないと思いま
した((+_+))他にもベルトや時計やら指輪を見たけど指輪は結構良
い値段がしたのでここは妥協する事にしました・・・・。DSを
前から買いたかったけど探したけど見当たりませんでしたね
(-_-メ)店内は明るく広くて綺麗だったので他にも茶色の革ジャ
ンやレザーのズボンが欲しかったけど・・・。うーんレザーのズ
ボンは万単位だったのでさすがに買えないしここも辞めときまし
たね((+_+))時間も残り少なくなったので一服してから又店内
に・・。やっぱり冷蔵庫に目が行ってしまいましたね。自分が
軽トラ運転出来れば是非買いたかっただけに悔しい気持ちでし
たね(-_-メ)今度来たら靴とかダッフルコートを売ろうかなあと
思いました・・・。時間になったので帰る事に。皆結構買い物
してて良い買い物が出来たんじゃないでしょうか^^運転して
くれた(く)さん(わ)さん本当にありがとうございました
(*’ω’*)さて今年も今月で終わりですね。早いものだけどま
た来年は何処に外出するのでしょか?また来年楽しみにしてよ
うと思います(#^.^#)(K2)
この前TRYグループで調理をしましたね。今回の提案は(S)
さんの提案で「とんかつ」との事でした。(K2)が思う所と
んかつは初めて作るんかなあと思い楽しみでした。いつものよ
うに材料確認してから皆でまずはお米を買いに行きました。
(W)さんがお休みだったのでオギノに買い出しに行くのは
(T)さんが行ってくれたので助かりました(*^-^*)実習生も一
緒に行きましたね。着いてからまずはお肉から買いに行く事
に・・・。値段が安かったので良かったですね。6枚買いまし
た。それからキャベツにトマトに、ふにと豆腐とねぎに卵を
買ってもまだ予算が残ってたので(K2)がキムチはどうです
か?と言ったら「良いよ」との事だったのでキムチを買いまし
た。デイケアに戻りさっそく準備に取り掛かって(K2)はネ
ギを切る事に・・・。しかし包丁があまり切れなくて結構苦労
しましたね。そして切り終わった頃に診察に呼ばれたので抜け
る事に。診察は凄い空いてて早くおわったので何とか間にあい
ましたね(*’ω’*)戻ってみたらもう味噌汁は出来ていたみた
いでしたね^^今回は(I)君が初めて味噌汁を作ったみたいで
した。これは良い事だと思いましたね(*^^)v(K2)はキャベツ
の盛り付けとトマトの盛り付けをしました。とんかつの揚げ物
は(T)さんが休憩なしで揚げてくれてたので本当に助かりま
したね(*^。^*)っそして時間も丁度良い時間になったので(K2)
は味噌汁の盛り付けをしたけど具沢山で凄いなあと思いました
(;´・ω・)お肉はたたいてから揚げるみたいで全く作り方がわか
らなかったから見て覚えたかっただけに残念な気持ちでしたけ
ど((+_+))そしていよいよ食べる事に・・・。(さい)さんがご飯
をくれたので大食いの(K2)にしては凄い嬉しかったですね!
(^^)!とんかつを食べたら揚げ具合が綺麗に揚がってましたね。凄
い美味しかったです(‘ω’)ノ味噌汁は多少薄めだったけどこれ
ぐらいでも充分美味しかったですし、キムチもピリッとしててと
んかつに合いましたね(#^.^#)忘れてたけど卵も半分に切りまし
たね。今回の「とんかつ」は初ながら凄い上手に出来て大成功
だったし美味しかったのでとても嬉しかったですね(*^。^*)さて、
来月はいよいよ(K2)の提案のすき焼き風肉豆腐です^^これ
は最近になってからレシピになったのでどんな料理になるのか楽
しみでもあります(*^-^*)当たりになれば良いけど少し心配ですね
(-_-メ)とりあえず「とんかつ」は本当に美味しかったのでまた作
る機会が出来たら今度は覚えたいですね^^(く)さん(さい)
さんありがとうございました(*^。^*)(K2)