03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
昨日はTRYグループで月に一回の「調理」でした。今月は
(K2)の提案ですき焼き風肉豆腐でした。(く)さんが
お休みだったため(さ)さんが入ってくれました(#^.^#)
せっかく(K2)の初のレシピだっただけに(く)さんが
いなくて寂しかったですね((+_+))それから実習生も入って
くれて調理を良くするみたいでした^^まずは材料確認し
てから皆でお米を買いに行きました。お米は4合買う事に
なりました(*’ω’*)それから二手に分かれて(w)さん
がまた休みだったので(T)さんにオギノに行ってもらい
ました^^それと(さい)さんと実習生も行ってくれて歩
きながら色々とお話しをしました(*^^)vオギノに着いてか
らはまずはお肉を買う事に・・・。たれつきの牛肉を買い
ました。それとえのきにエリンギにネギに木綿豆腐と白滝
に卵を買って予算があったので浅漬けを買って終わりでし
た。いつものように(K2)が計算係りと会計をしてデイ
ケアに戻りました!(^^)!さっそくエプロンして手洗いして
(K2)はえのきを切ってばらす作業をしました。ネギは
(S)さんが上手に切っていましたね(*^。^*)(T)さんは
お湯にたれを入れて肉を煮込む事をしてたので手伝ってあ
げました。そのあと木綿豆腐を切ったのですけど切り方を
「どうする?」って事で実習生がこう切ったら良いんじゃ
ないかと教えてもらえて助かりました^^白滝は(I)さん
が切ってくれていました。休憩してからまた煮込む事に…。
たれを(T)さんが作ってくれて助かりましたけど、次に
豆腐を入れてからえのきにエリンギにネギと最後に白滝を
入れて後は煮込むだけだから簡単に出来ましたね(*‘ω‘ *)
煮込んでる間卵を割っていきました。(T)さんは片手割
りしていて良く出来るなあと関心しました(#^.^#)浅漬けの
盛り合わせはメンバー誰かがやってくれていたみたいです。
時間も食べる時間頃になったので(K2)がすき焼きの盛り
付けをしました。これが一番肝心で均等に分けるのが難し
いですからね。実習生の子が「少しずつ入れていきましょ
う」との事だったので少しずつ入れて何とか均等に入れる
事が出来てたれを(T)さんが入れてくれてましたね
(*^。^*)ご飯も盛り付けしていよいよ食べる事になったの
ですが、都合悪くここで(K2)は診察に呼ばれてしまい
ましたね(-_-メ)皆と一緒に食べたかったし(K2)の提案
の料理だっただけに残念な気持ちになりましたね…。
((+_+))匂いは凄い美味しそうだったので早く食べたかった
のですけどね。。。。診察は早く終わったのですけどデイ
に戻ったらもう皆な食べ終わったみたいでレンジでチンし
てホールで食べる事にしました(*^^)v凄い味もしっかりつ
いてて卵が凄い甘くて美味しかったですね。肉も美味しか
ったけど木綿豆腐も凄い美味しかったですね(*^-^*)今年最
後のしめの料理も大成功だったと思います。実習生にも少
しおすそ分けしてあげたけど感想聞けなかったですけど…。
初のレシピになったすき焼き風肉豆腐でしたが良い料理が
作れて良かったです。今年も残りわずかまた来週ブログ書
けたら書きたいと思います(#^.^#)(さい)さん(さ)さ
んありがとうございました。(K2)
昨日はTRYグループで月一回の外出でした。前回ミーティング
出てなかったので行先は、オフハウスとの事でした。感染症の
講義聞いてから出発したので少し遅くなったけど開店前までに
は到着しました(*^。^*)急遽(さい)さんが用事あったので(く)
さんと(わ)さんで行きましたね。着いてからまずは一服してか
ら入りました。まずは店内に入って目についたのがCDでしたね。
あゆのCDが安く売ってたので買う事にしたけどもしかしたら持っ
てる物かなあと思ったけど一応買いました(*^-^*)それからPS2
のソフトを見てみてロールプレーイングの面白そうなのがあった
ので買う事にしました。そして(W)さんがオーブンレンジを安
い値段で売ってるとの事だったので買うみたいでした。確かに物
も良いし値段も手頃な価格だったので良い買い物出来たんじゃな
いですかね(*‘ω‘ *)(K2)はシャツが210円で良いのがあっ
たので買う事にしました^^会計を済ましてから上着に目移りし
て(S)さんが革ジャンを安いのを買ってたので自分のも一緒に
見てくれました!(^^)!良い感じの上着があったので欲しくなったの
で考えてから検討する事にしました。(W)さんと(T)さんが
「良いじゃん」って言ってたので奮発して買う事にしました
(*’ω’*)そしたら20%オフになって1000円台で買えまし
たね^^良い買い物出来て良かったです(*^^)vそして冷蔵庫を見
たらメーカー物で大きさも丁度良いのが売ってたので買い換えた
かったんですけど、持って帰れないのでこれは仕方ないと思いま
した((+_+))他にもベルトや時計やら指輪を見たけど指輪は結構良
い値段がしたのでここは妥協する事にしました・・・・。DSを
前から買いたかったけど探したけど見当たりませんでしたね
(-_-メ)店内は明るく広くて綺麗だったので他にも茶色の革ジャ
ンやレザーのズボンが欲しかったけど・・・。うーんレザーのズ
ボンは万単位だったのでさすがに買えないしここも辞めときまし
たね((+_+))時間も残り少なくなったので一服してから又店内
に・・。やっぱり冷蔵庫に目が行ってしまいましたね。自分が
軽トラ運転出来れば是非買いたかっただけに悔しい気持ちでし
たね(-_-メ)今度来たら靴とかダッフルコートを売ろうかなあと
思いました・・・。時間になったので帰る事に。皆結構買い物
してて良い買い物が出来たんじゃないでしょうか^^運転して
くれた(く)さん(わ)さん本当にありがとうございました
(*’ω’*)さて今年も今月で終わりですね。早いものだけどま
た来年は何処に外出するのでしょか?また来年楽しみにしてよ
うと思います(#^.^#)(K2)
この前TRYグループで調理をしましたね。今回の提案は(S)
さんの提案で「とんかつ」との事でした。(K2)が思う所と
んかつは初めて作るんかなあと思い楽しみでした。いつものよ
うに材料確認してから皆でまずはお米を買いに行きました。
(W)さんがお休みだったのでオギノに買い出しに行くのは
(T)さんが行ってくれたので助かりました(*^-^*)実習生も一
緒に行きましたね。着いてからまずはお肉から買いに行く事
に・・・。値段が安かったので良かったですね。6枚買いまし
た。それからキャベツにトマトに、ふにと豆腐とねぎに卵を
買ってもまだ予算が残ってたので(K2)がキムチはどうです
か?と言ったら「良いよ」との事だったのでキムチを買いまし
た。デイケアに戻りさっそく準備に取り掛かって(K2)はネ
ギを切る事に・・・。しかし包丁があまり切れなくて結構苦労
しましたね。そして切り終わった頃に診察に呼ばれたので抜け
る事に。診察は凄い空いてて早くおわったので何とか間にあい
ましたね(*’ω’*)戻ってみたらもう味噌汁は出来ていたみた
いでしたね^^今回は(I)君が初めて味噌汁を作ったみたいで
した。これは良い事だと思いましたね(*^^)v(K2)はキャベツ
の盛り付けとトマトの盛り付けをしました。とんかつの揚げ物
は(T)さんが休憩なしで揚げてくれてたので本当に助かりま
したね(*^。^*)っそして時間も丁度良い時間になったので(K2)
は味噌汁の盛り付けをしたけど具沢山で凄いなあと思いました
(;´・ω・)お肉はたたいてから揚げるみたいで全く作り方がわか
らなかったから見て覚えたかっただけに残念な気持ちでしたけ
ど((+_+))そしていよいよ食べる事に・・・。(さい)さんがご飯
をくれたので大食いの(K2)にしては凄い嬉しかったですね!
(^^)!とんかつを食べたら揚げ具合が綺麗に揚がってましたね。凄
い美味しかったです(‘ω’)ノ味噌汁は多少薄めだったけどこれ
ぐらいでも充分美味しかったですし、キムチもピリッとしててと
んかつに合いましたね(#^.^#)忘れてたけど卵も半分に切りまし
たね。今回の「とんかつ」は初ながら凄い上手に出来て大成功
だったし美味しかったのでとても嬉しかったですね(*^。^*)さて、
来月はいよいよ(K2)の提案のすき焼き風肉豆腐です^^これ
は最近になってからレシピになったのでどんな料理になるのか楽
しみでもあります(*^-^*)当たりになれば良いけど少し心配ですね
(-_-メ)とりあえず「とんかつ」は本当に美味しかったのでまた作
る機会が出来たら今度は覚えたいですね^^(く)さん(さい)
さんありがとうございました(*^。^*)(K2)
昨日はTRYグループで月一回の外出でした。今回は(K2)の
提案でイトーヨーカドーです。感染症の講義を聞いてから出発
だったので10分ぐらい遅れてから行きました。(く)さんの
運転で裏道を通って行ったのですが15分ぐらいで着きました
ね(#^.^#)リサイクルショップも入ってたのですがメンバーさ
んは行かなかったみたいですね((+_+))まずはコーヒーとタバコ
で一服してから中に入りました。最初にロフトを見に行きまし
たね^^色んな物が売っていてふなっしーとかのストラップみ
たいのも売ってたので欲しかったのですけど・・・。うーん。
ここはまだ買わなくて良いかなあと思いました(>_<)それから香
水コーナーを探してたのですけどなかなか見つからずにいて店
員さんに聞いたら教えてくれましたね^^買いたかった香水も
あったのですが値段が少し高めだったのでここは我慢しときま
した。テスターで色んな香水の香りをかいだり、付けたりした
ら凄い良い香りがずっと続いてしまいました(*’ω’*)それか
らブレスレットを探したけど見当たりませんでしたね・・・。
そして(W)さんが財布を探してたのですけど、値段が万単位
だったので、さすがに買えないとの事でしたね・・・。(K2)
も財布を見てたらEDWINの財布がかっこいいのがあって値段も
手頃だったので買うか凄く迷ったのですけど、今月は節約する
のでここは何とか我慢して次回に買いに行こうかなあと思いま
す!(^^)!それから靴を見たりしてウォーキングシューズも良いの
があったのですが、ブーツにも目が行ってしまって目移りして
しまいましたね(*‘ω‘ *)(さい)さんには一度も会わなかっ
たけど何処を見ていたのでしょうか?わかりませんでしたね
(-_-メ)戻って財布をもう一度見て周りましたね^^うーん。ど
うしても買いたかったけどやっぱり厳しいかなあと思い断念し
ましたね((+_+))年賀ハガキなども売っていたけど少し金額がき
ついので見るだけにしときましたね(*^-^*)そして一服(-。-)y-
゜゜゜してから訳あり商品を見てみてセーターが1500円で
凄く暖かそうで良かったのですけど服類はもう沢山ある為ここ
は我慢しときましたね(T_T)集合時間も近くなってからバッグの
コーナーを見てたらおしゃれなバッグが約半額の値段で売って
たしせっかく来たのだから欲しくて買う事にしました( ^)o(^ )小
さ目なバッグも使う時があるしなにより安くて良かったです
(*^^)v他のメンバーさんは誰も買い物しなかったみたいでしたね。
でもリサイクルショップの方にも少し見に行きたかったけど時間
もなくて行けなくて残念でしたけど(く)さんが「あまりなかっ
たよ」と言ってたのでまあ今回は良いかなあと思いましたね
((+_+))久しぶりにイトーヨーカドーに来れて良いバッグも買えた
ので満足しましたね(*^-^*)買い物しないとストレスが物凄く溜
まってしまうので買い物出来て少しは気持ちが良くなりましたね!
(^^)!車に戻ったら(さい)さんはもういましたね。何かパンフレッ
トを沢山持ってきたみたいでしたね(*^▽^*)それで(く)さんもメ
ンバーさんも戻って来たので帰る事になりました(*‘ω‘ *)結構
早めに帰って来れたので食事にも間に合いましたね(*’ω’*)さて
来月はもう12月です・・・。果たして何処に行くのでしょうか?
又楽しみに待っていようと思います(#^.^#)運転してくれた(く)
さん(さい)さん本当にありがとうございました<m(__)m>
(K2)
先々週にTRYグループで調理でした。今回は(く)さんが日ごろ
から却下されてた塩焼きそばです。残念ながら(K2)は偏頭痛
が酷かった為休みました。(S)さんも休んだらしくスタッフ合
わせて5人でやったみたいですね。いつものように会計と計算係
りは(K2)がやってたのですが、多分スタッフが会計係りをやっ
たんだと思います。オギノに行って材料を買いに行ったと思いま
す。塩焼きそば2袋とシーフドミックスに卵、きざみのり、ねぎ
にコンソメスープの玉ねぎにキャベツに人参にじゃがいもにウイ
ンナー全部予算内で買えたみたいですね。デイケアに戻りじゃが
いもを(T)さんが包丁で上手に剥いたらしいです(*‘ω‘ *)
(T)さんはいつも上手だから上手いですね。(W)さんはいつ
ものように調理番長なのできっと色々やるはめになったんだと思
います(#^.^#)(K2)は塩焼きそばは食べた事がなくてラーメ
ンでも塩が好きなので食べたかったんですけど参加出来なくて本
当に残念な結果になってしまいました。焼きそばは(W)さんと
(T)さんが二人でわけあって多分焼いたんだと思います!(^^)!そ
してコンソメスープと言ってたのをポトフ風にしたらしいです
ね。じゃがいもに玉ねぎに人参にウインナーまで入ったのだから
豪華なポトフを作れたらしく具沢山になったとの事でした(*^^)v
おそらく人が少なかったので本来は延期にしようかと思ったらし
いですが作ったみたいですね(*’ω’*)スタッフ(く)さんと
(さい)さんもきっと一緒になって作りあげたんだと思います
(*_*)塩焼きそばの上に綺麗な卵が乗っかっていたので見た目も綺
麗に作り上げた事だと思います(*^-^*)後から味の感想を(T)さ
んや(I)さんにきいたのですが「美味しかった」との事だったの
で今度自分でレシピ見て家で作ろうかと思います。偏頭痛持ちで
休んでしまって本当にメンバーさんスタッフに申し訳なかったで
すね(>_<)さて来月はとんかつです^^とんかつの時は今度は出れ
たら良いのですが最近ずっと体調不良な為まだ出れるかわかりま
せんが出れたらとんかつの作り方も覚えて行きたいと思います
(*^。^*)せっかくの(く)さんの提案だっただけに本当にすいませ
んでした(T_T)またいつか作る機会があれば食べてみたいと思い
ます(‘ω’)ノ皆さん本当にお疲れさまでした。(K2)
先週の火曜日にTRYグループで外出しました(^◇^)行先は
久しぶりに昭和のオフハウスです^^(く)さんが休みだっ
た為(い)さんが入ってくれました。時間の関係もあったの
で、しまむらは行かなくて直接オフハウスに行きました。早
く出発したので10分ぐらいで着きましたね。着いて水分補
給と一服をしました。(さい)さんと(い)さんはオギノに
行きましたね。開店してすぐに秋物のTシャツを探しに行きま
した。まずはベストを見てたら安い金額で良い品物だったの
で買う事にしました。500円だから安いですよね。そして
グルグル見てたら(W)さんはすでにシャツを購入してまし
たね。早い!!って思いました。そうこうしてて見てたら秋
物のワッペンって言ったかなあ・・・。ん?凄い綺麗なデザ
インのシャツだと思って買ったら、後になってわかったので
すがカーディガンでしたね(^^♪そして購入してから上着を見
ていました。白色のダウンがお手頃な価格で売っていて物も
綺麗だったから欲しかったけど、うーん。ここでも無駄使い
はやめときました・・・。白は好きな色だし本当に良かった
けど上着は沢山持っていたので我慢しときました。それから
も秋物を探してたらコートで安くて色も茶色ので良い品だっ
たので、丁度(さい)さんが来てくれたので試着してみたら?
って事で着てみたら、ぴったしだったし普通に似合うとの事
だったけど、やっぱりここでも我慢強く買いませんでした
(-_-メ)それから休憩タイムをとって一服してからもう一度店
内に入り(W)さんが電子レンジを欲しかったみたいでしたけ
ど重くて持っていけないとの事だったので諦めたみたいです。
(K2)は空気清浄器をさがしたけど特に見当たりませんでし
た・・・・。下の階に行ってまずはアンティークの時計に目が
惹かれました^^値段もお手頃な価格で変わった置き時計だっ
たので(さい)さんに見てもらったら「良いねえ」と言ってま
したけど置き時計は5個ぐらい持ってるのででも我慢我慢しま
したね(;´・ω・)それから腕時計を見たりしたら電波時計が安く
て買いたくなったけど、次回にでも買おうかなあと思い見るだ
けにしときました。ブランド品も女性のがかなり色々売ってま
したね。財布にバッグなど指輪も女性物でしたけど目移りして
しまいました( ^)o(^ )最後にマグカップを探してみたけど、うー
ん。コーヒーカップの小さいのが多かったですかね^^今度シャ
ツや上着や靴など着ない物を売りに行こうかなあと思いました
(*^-^*)時間になったので帰る事に・・・。(さい)さんの運転
外出は久しぶりだったけど安心して乗ってられましたね。運転
ありがとうございました(*’ω’*)来月は何処に行くか又楽しみ
にしてようと思います!(^^)!(い)さんとの外出も久しぶりだっ
たので充実した一日を過ごせましたね(#^.^#)(K2)
昨日はTRYグループでの外出に行ってきました^^行き
先は半月 ルールだから久しぶりに万台書店に行く事に
なりました(^_-)-☆時 間通りに出発できて着くまでに時
間かかると思ったけど以外に早 くて20分前後で到着し
ました^^だから見る時間も50分ぐら いありました
ね。メンバーは5人でスタッフ合わせて7人で行きまし
た^^着いてからまずは水分補給をしてから店に入りま
した・・・。まず最初に見たのは今回お目当ての指輪で
した。値段も手頃で綺麗なのがあったけど、(゜-゜)うー
ん。ここはもう少し 考える事にしました。(W)さんが
Gパンを見たいとの事で探してあったけど前よりかは少
し値段が高めになってたけど状態は凄い綺麗だったので、
とりあえず試着をしました。店員さんに試着 室の場所
を聞いたら案内してくれて、何と試着室には鍵がかかっ
ていましたね(ToT)/~~~。やっぱり広い店内だから安全
の為に鍵をかける事にしたんだと思いました・・・。試
着して長さもウエストも丁度良かったしまずは手に持っ
てから秋物のシャツを探してたらチャンピオンの500円
のシャツで柄も良かったし「これは安い!!」と思い買
う事にしました。それだけ見てただけでもう時間が15分
ぐらいしかなくなってしまいました・・・。とりあえず
買ってから一服してもう一度店内に、もう一つのお目当て
のCDコンポを見る事にしました^^値段は凄い安かった
けどCD ラジカセ買ってしまったので、ここは我慢して買
うのをやめときました。それからCDを見に行きました。
西野かなのCDを欲しかったけどやっぱり人気があるから
値段が結構良い値段しましたね。ちょと予算がなかった
ので、買えませんでした。そしてもう一度 指輪を見に
行きましたけど、凄い欲しかったけど凄く迷ってしまっ
て時間になってしまったので結局買えずじまいになって
しまって 残念な気持ちになってしまったけど良いGパン
とシャツ買えたから満足感はあったので仕方ありません
でした(*^^)v(W)さんも Gパンを2着買っていました
ね。他のメンバーさんには一度も会わなかったけど何を
見てのかさだかではありませんでした(^o^)丿(く)さん
はゲームを見てて(さい)さんは入り口近くにいたので
指輪を見てもらいました。緑色のが良いんじゃないか?
という事だったけど時間なくなってしまってまた次回に
買いたいと思い ます^^時間になって帰る事に。帰りは
工事してたので少し時間かかってしまって診察にすぐに
行ってと言われて昨日は早かったみたいで先生に悪い気
持ちになりました(T_T)。でも今回も良い買い物出来たの
で良かったです(*^^)v来月は何処に行きましょうかね?
また楽しみに待っていようと思います(*^_^*)(K2)
先々週にTRYグループで調理をしました。今回は(T)さんの
提案のオムライスです。(K2)にとってはTRYで初めて作る
し家でも作った事がなかったので楽しみでもありました(*^^)v
まずはいつものように材料確認してからお米を皆で買いに行く
事になりました。少し暑かったけど店の中は凄い涼しかったで
すね^^それから二手に分かれて(K2)は会計と計算するの
でオギノに買出しに行きました。ピーマンにレタスにキャベツ
に玉ねぎにプチトマトを買い鶏肉を買ってマッシュルームを買
いツナ缶を買って玉子を買いました。予算的には少し余ったけ
どもう良いかなあと思い会計を済ましてからデイに戻りました^^
そしたらエプロンが新しくなっていて綺麗なのでしたが、なん
せ着かたがわからなくて少しとまどいメンバーさんに教えても
らいました(ToT)/~~~それからすぐに調理に入り(K2)はい
つものようにレタスをちぎっていきました。他のメンバーさん
は玉ねぎのみじん切りに少し苦労してる様子でしたしピーマン
も千切りに切っていました^^(K2)はレタスを済ましてか
らツナ缶を開ける事になりました(*^^)vそして(さい)さんが
一緒に玉ねぎを炒めようとの事だったのでする事に。実は(K2)
は玉ねぎで涙が凄い出るから苦労しました。全く涙が止まりま
せんでした・・・。炒めていて、また手が熱いなあと思ってた
ら手が赤くなって少し火傷をまたしました。皮膚が弱いからす
ぐやけどするんですよね・・・。だいたい炒め終わり休憩をし
てから今度は肉にピーマンにマッシュルームを入れてまた炒め
る事に。これは(T)さんと一緒にやりました。こういうのは
凄い好きだから楽しかったですね(*^_^*)いつもは(W)さ
んがやってくれていたけど、たまにはやらないと疲れると思
うし具合も悪くならないようにしました(^^♪だいたい鶏肉が
焼けてきたらご飯を入れてこげないように炒めていき、そして
ケチャップをいれてくれました。良い感じな匂いがして美味し
そうだったけどご飯の重さでフライパンを振れませんでした
ね(T_T)炒め終わり(T)さんがオムライスの盛り付けと形作
りをしてくれました。凄い上手に出来上がりましたね(^_-)-☆
ご飯が結構量があったので(K2)の分だけ超大盛りにして
くれました^^それから個々に玉子の薄焼きを一人ずつ自分
で作る事に^^まずは(W)さんがお手本を見せてもらいま
した。そしたらてっきり包むのかと思ったら丸くした薄焼き
をご飯の上に乗せるだけったので、これなら出来るかなあと
思いする事に^^自分でも思ったけど綺麗に出来上がりまし
た。おっとここで味噌球をまだやってなかったので(K2)
がお湯を入れて個々にかき混ぜてもらいました。そしてよう
やく完成しました。野菜も凄いボリュームになっていました
ね。まあ野菜なら食べ過ぎても大丈夫だし良いのではないで
しょうか(*^^)v出来上がったのでようやく食べる事になった
けど味もきちんとついていて美味しかったですね(^o^)丿野菜
もツナがついていたので美味しく頂きました^^味噌球は期
間が少したっていた為味噌のかたまりになっていてしょっぱ
かったですけど。まあ仕方ないですかね(^^♪今回作り方が
わかったし、「これは家でも自分で作れるのでまたレシピが
増えて良かったですね」TRYのメンバーさんはいつもテキパ
キにするから美味しい料理が食べれて本当にありがたいです。
さて来月はポークソテーです^^これは産まれてから一度も
食べた事がないので凄い楽しみです(^_-)-☆また美味しい調理
を作ろうと思います。(K2)